レシピサイトNadia
主菜

PR:米粉用米生産拡大研究会 株式会社波里

ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20下味をつける時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

ポリ袋で簡単にできる!鶏むね肉が驚くほど柔らかく、衣はしっかりカリッとした米粉のクリスピーチキン。こどもたちがとても喜ぶので、パーティーメニューにもぴったり。 波里 からあげ用片栗粉 を使えば、バッター液も衣もこれ1つ! 鶏むね肉でさっぱり、米粉なので吸油性が低く、重たくならずに食べることができます。スパイシーがお好みの方は、チリパウダー、黒こしょうたっぷりでお作りください!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • A
    大さじ1
  • A
    ハーブソルト
    適量(2g程度)
  • A
    おろしにんにく
    10g(チューブ可)
  • B
    L1個
  • B
    波里 からあげ用片栗粉
    30g
  • B
    牛乳
    30ml
  • B
    チキンコンソメ
    1個(粉末の場合大さじ1)
  • C
    波里 からあげ用片栗粉
    50g
  • C
    黒こしょう
    適量
  • C
    チリパウダー
    適宜
  • 米油
    適量(お好みの油)
  • 生野菜
    適量(お好みのもの)
  • 黒こしょう
    適宜
  • ドライパセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉を筋に沿って3等分にし、繊維を断つように6つに削ぎ切りにし、A 酒大さじ1、ハーブソルト適量、おろしにんにく10gを揉み込む。 (厚みのあるところは、薄くなるように開く)

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の下準備
  • 1

    ポリ袋にB 卵L1個、波里 からあげ用片栗粉30g、牛乳30ml、チキンコンソメ1個を入れ、ダマにならないよう袋の上からもみ、バッター液を作る。

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程1
  • 2

    鶏むね肉を入れ、30分常温で寝かせる。(夏場は、ぬるくなりすぎないように15〜20分)

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程2
  • 3

    別のポリ袋にC 波里 からあげ用片栗粉50g、黒こしょう適量、チリパウダー適宜を入れて振り合わせ、2を入れ全体にまぶす。(お子様や辛いものが苦手な方は、衣に辛味をつけているため、辛味を抜いた衣で作ったり、作り分けすることも可能です)

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程3
  • 4

    揚げ鍋やフライパンに1cmの高さまで米油を入れ温め、160〜170℃の低めの温度で3分程度揚げる。

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程4
  • 5

    上下を返し、3分程度揚げ、きつね色になったら取り出し、油を切る

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程5
  • 6

    器に盛り付け、お好みで黒こしょう、ドライパセリをふり、生野菜を添える。 (冷蔵なら翌日、冷凍なら保存袋に入れ、2週間保存可能。レンジで少し温め、トースターで表面を焼いてカリッとさせる。)

    ポリ袋で簡単!驚くほど柔らかい【鶏むね米粉クリスピーチキン】の工程6

ポイント

・バッター液の牛乳は、水でもお作り頂けますが、牛乳の方が鶏むね肉がしっとり仕上がり、バッター液もふわっと仕上がります。 ・波里さん「からあげ用片栗粉」を使用しましたが、波里さん「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」と片栗粉で作る事も可能です。その場合は、バッター液は、全量を米粉に、衣には、米粉20gと片栗粉30gを混ぜてお作りください。 ・鶏むね肉の下味に、ハーブソルトを使用しましたが、マジックソルト、スパイスミックス+塩などでも可能です。鶏むね肉にしっかり下味をつけると美味しいです。チリパウダーも良いアクセントになります。作り分けのため、辛味は衣に加えていますが、バッター液にも加えて頂いても美味しいです。(パプリカパウダーを使うと辛味なしで赤みだけつける事ができます。) ・鶏むね肉の大きさ、厚さにより揚げ時間が変わります。中まで火が通っているか心配な時は、切って確認して下さい。

作ってみた!

質問