レシピサイトNadia
主菜

ザクザク!オートミールのクリスピーチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

オートミールを衣に使用したザクザクのクリスピーチキンです! 特製ディップソースとともにお召し上がりください♪ クリスマスにもピッタリのボリューム感タップリでありながらオートミール+揚げ焼きにして罪悪感を減らした一品。

材料5人分

  • 鶏むね肉
    500g
  • A
    片栗粉
    50g
  • A
    1個
  • A
    黒コショウ、塩
    適量
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • オートミール
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • B
    ケチャップ、ウスターソース
    各大さじ1
  • B
    はちみつ
    大さじ1/2
  • C
    カレー粉
    小さじ1/2
  • C
    マヨネーズ
    大さじ2
  • C
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉にラップをしてめん棒などでたたき、広げる。 鶏むね肉を5-6cmの棒状になるように包丁で切る。

  • 1

    A 片栗粉50g、卵1個、黒コショウ、塩適量、牛乳大さじ2、おろしにんにく小さじ1/2をボウルに入れて混ぜ合わせ,切っておいた鶏むね肉を入れて、全体を混ぜ合わせて冷蔵庫に少し置いておく。

    ザクザク!オートミールのクリスピーチキンの工程1
  • 2

    オートミールを器に広げ、鶏むね肉を入れて衣をまとわせる。

    ザクザク!オートミールのクリスピーチキンの工程2
  • 3

    底の深いフライパンに揚げ油を入れて工程2を揚げ焼きにする。

    ザクザク!オートミールのクリスピーチキンの工程3
  • 4

    1つ二つに割り、火が通っていることを確認したら、油を切って器に盛り付ける。

    ザクザク!オートミールのクリスピーチキンの工程4
  • 5

    BBQソースを作る→B ケチャップ、ウスターソース各大さじ1、はちみつ大さじ1/2を混ぜ合わせる。 カレー風味マヨソースを作る→C カレー粉小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2、水適量を混ぜ合わせる。

ポイント

カレーマヨソースの水は、お好みの粘度になるように加えてください。

作ってみた!

  • 730815
    730815

    2023/08/06 21:03

    オートミールがサクッと甘かったです。
  • ひろまま
    ひろまま

    2023/01/11 17:28

    ソースなしですが、3歳になったばかりの息子に「世界一だ〜!」と言ってもらえました笑 また必ず作ります。おいしいレシピをありがとうございました!

質問

広告

広告