たったこれだけ! 火も包丁・まな板も使わないから忙しい朝でも作れちゃう。 3分でできちゃうビタミン・ミネラルチャージ副菜です。 ごま油で日本初のトクホ認定! かどやの健やかごま油の香りとコクで小松菜がより食べやすく、朝からおかわりしたがるほど子ども達からも好評でした。 セサミンとセサモリンが血清LDLコレステロールを下げる働きの補助をしてくれます。 家族みんなでお召し上がりください。 〈栄養価目安(1人分)〉 エネルギー55kcal たんぱく質3.1g 脂質2.4g 糖質0.1g 食物繊維2.4g 食塩相当量2.8g
小松菜はキッチンばさみで食べやすい長さに切り、茎の部分を下にして耐熱容器に入れる。 ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。
全体の上下を入れ替えるように混ぜ、葉の部分がしんなりしたらA 塩昆布30g、健やかごま油小さじ1を加えて和える。 汁気を除いて皿に盛る。
◇代用食材例 小松菜→水菜、キャベツ、白菜 ◇工程1 ふんわりラップをする →空気の通り道があくように隙間を作り、耐熱容器の蓋をのせてもOK!
レシピID:478327
更新日:2024/07/26
投稿日:2024/07/26
2024/08/28 14:13
さくらいゆか(管理栄養士)