レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで2分!【小松菜とちくわの旨塩のりナムル】お弁当にも

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    • カロリー(1人分)45Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    レンジで簡単!和えるだけで即完成♡やみつき旨塩ナムル。つくりおき、お弁当にも!

    材料4人分

    • 小松菜
      1把(200g)
    • ちくわ
      小2本(約50g)
    • 海苔
      全形1枚
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      めんつゆ(4倍濃縮)
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ2

    作り方

    • 1

      小松菜は根元を切り落とし3cm幅に切る。ちくわは幅5mm程度の輪切りにする。海苔は適当な大きさにちぎる。

      レンジで2分!【小松菜とちくわの旨塩のりナムル】お弁当にもの工程1
    • 2

      耐熱ボウルに小松菜を入れ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。冷水にとって冷ます。

      レンジで2分!【小松菜とちくわの旨塩のりナムル】お弁当にもの工程2
    • 3

      ボウルに水気をぎゅっと搾った②の小松菜とA 鶏がらスープの素小さじ1/2、めんつゆ(4倍濃縮)小さじ1、ごま油小さじ2を加えて和え、海苔、ちくわを加えて和える

      レンジで2分!【小松菜とちくわの旨塩のりナムル】お弁当にもの工程3

    ポイント

    小松菜から水分がでてると味が薄まってしまうので、しっかりと搾ってから調味料を加えてください。

    作ってみた!

    • クラ蔵
      クラ蔵

      2025/02/15 13:27

      *アレンジでにんじんを入れ、炒りごまをトッピングしました。 和えるだけで作れて美味しいナムルです。 ( 'ч' )🥬◎二)▪️▪️ ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで * 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
      クラ蔵の作ってみた!投稿(レンジで2分!【小松菜とちくわの旨塩のりナムル】お弁当にも)

    質問