レシピサイトNadia
    主菜

    【TVで紹介】蒸し鶏と蒸し野菜の中華ダレ

    • 投稿日2024/06/08

    • 更新日2024/06/08

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    2024/5/28 テレビ東京『なないろ日和!』で 紹介してもらったレシピです🌈   生放送見てくださった方 ありがとうございました!     完全ワンパンで鶏肉と野菜もたっぷり! ご飯もお酒もすすむおかずです。   旨味たっぷり、余った肉汁も無駄にしない。 お弁当もOKです👌     ぜひお試しください! ❮ 1人分目安 ❯ カロリー234kcal たんぱく質18.0g 脂質15.8g 糖質5.3g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.6g

    材料3人分2-4人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • A
      おろし生姜
      少々
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      少々
    • キャベツ
      2枚
    • 舞茸
      1/2袋
    • 200ml
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • B
      味噌
      小さじ2
    • B
      コチュジャン
      少々(お好みで)
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ◇1分レシピ動画 全体の流れがパパッとわかります。 あわせてご覧ください。     ◇代用例 キャベツ→レタス 舞茸→えのき、しめじ コチュジャン→豆板醤

    • 鶏もも肉の下処理をする。   ①余分な脂や腱を取り除く ②厚さができるだけ均一になるようにひらく ③皮目に細かく切り込みを入れる ※実際の様子は動画内にあります。

      工程写真
    • 1

      鶏もも肉の皮を下にしてザルに置き、A おろし生姜少々、砂糖小さじ1、塩少々を上側に刷り込む。

      工程写真
    • 2

      ちぎったキャベツとほぐした舞茸を上にのせ、水をそそぐ。

      工程写真
    • 3

      蓋を閉めて弱めの中火で蒸す。

      工程写真
    • 4

      鶏肉に火が通ったらお皿に盛り、フライパンに残ったお出汁にB 砂糖小さじ1、味噌小さじ2、コチュジャン少々を溶かして中火にかける。 煮詰まってきたらごま油を混ぜ、鶏肉の上からかける。

      工程写真
    レシピID

    484707

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏もも肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さくらいゆか(管理栄養士)
    • Artist

    さくらいゆか(管理栄養士)

    • 管理栄養士

    著書『元・給食の先生がおしえる ワンパン健康食堂』   手軽に、おいしく、栄養も。     「今日、何作ろう?」 そんなときにさっと役に立つ。 身近な食材×いつもの調味料で作れる、 日常のおかずをメインに投稿しています。     元々は保育園の給食室勤務でしたが、 娘の育休中に勤務先が閉園。 突如失業したのをきっかけに SNSでレシピの投稿を始めました。   YouTube、TikTok、Instagramで 計40万人をこえるフォロワーさん達に支えられ 現在はレシピ開発やコラム執筆、一般家庭向けの献立販売を行っています。  

    「料理家」という働き方 Artist History