今日の料理は、ヘルシー和食のお惣菜から🥗✨油揚げと白滝と大根の甘辛生姜煮ですよ🥰 ☆ぷるぷるのしらたき😋♪ ☆おつゆじゅわ~の油揚げ🤭♪ ☆味しみしみのとろとろ大根🤤♪ 優しい味付けのおかずで嬉しいわ👵🏻💖 煮物が一番落ち着くな👴🏻🍶 和食ってヘルシーね👩🏻🥗 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
フライパンに(油はひかず)、しらたき(さっと水洗いして食べやすい長さに切って)と大根を中火で乾煎りする。 ✅塩ひとつまみ振って乾煎りする。 ✅しらたきは臭みが飛び、味の染みも良くなる。 ✅大根に軽く焼き色が付くと◎(アブラナ科の野菜は焦がすとおいしくなります) ※ふんわり美味しそうな匂いがしてきたらOK♪
油揚げ、しょうがの千切り、A 水200ml、めんつゆ4倍濃縮大さじ2、みりん大さじ1、黒糖大さじ1、顆粒昆布だし小さじ1、酢小さじ1を加え、フタをして沸いたら弱火で15分煮、火を止め冷まして味を入れる。 ✅時折混ぜて均等に味を入れる。 ✅時間が経つにつれて味が馴染むので作り置きに最適♪ ※写真は火を止めてから1時間後
器に盛り、お好みで七味唐辛子をかける。
⭕乾煎りは大事! ⭕生姜と酢で味が締まる(隠し味) ⭕油揚げの油抜きで味の染みが良くなります。 ⭕冷まして味を入れる(作り置きにも最適✨) ⭕めんつゆ4倍濃縮とは(めんのつけつゆ1:3)と表示があるもの。 ⭕冷凍保存は✕(水が抜けて白滝のプリプリ食感が無くなるので)
レシピID:496842
更新日:2025/01/27
投稿日:2025/01/27
広告
広告
2025/04/22 16:04
2025/04/09 21:07
2025/02/24 18:43
2025/02/21 19:53
2025/02/18 21:04
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23