レシピサイトNadia
    主菜

    [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかず

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    焼いた鮭を、甘酸っぱいたれに漬け込み、マヨポンソースを添えた鮭の南蛮です。 甘酸っぱいたれと、マスタードとポン酢入りのマヨポンソースが、食欲を刺激してくれます。 お魚のくさみが苦手な私でも、これなら美味しく食べられました。 よろしかったら、お試しください。

    材料2人分

    • 鮭の切り身
      2切れ
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • きゅうり
      1/2本
    • パセリ
      10g
    • 小さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      100g
    • A
      粒マスタード
      10g
    • A
      レモン汁
      小さじ1/2
    • A
      ポン酢
      小さじ1
    • 塩こしょう
      少々
    • 小麦粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      みりん
      大さじ1
    • B
      醤油
      大さじ1/2
    • B
      大さじ1/2
    • B
      砂糖
      大さじ1/2
    • B
      小さじ1

    作り方

    • 1

      玉ねぎ、きゅうり、パセリは、みじん切りして、目の細かいザルに入れて塩もみしてから、水で洗い流してぬめりを取り、布巾できつく包んで水気を絞る。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程1
    • 2

      ①に、A マヨネーズ100g、粒マスタード10g、レモン汁小さじ1/2、ポン酢小さじ1を加えて混ぜ合わせて、マヨポンソースを作る。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程2
    • 3

      鮭の切り身の水気を拭き取り、塩こしょうをしてから、小麦粉をまぶす。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程3
    • 4

      フライパンにサラダ油をひき、鮭の切り身を入れ、中火で両面をパリッと焼く。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程4
    • 5

      バットに、B みりん大さじ1、醤油大さじ1/2、酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、酢小さじ1を入れて混ぜ合わせ、鮭の切り身を漬け込み、両面に味をつける。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程5
    • 6

      鮭の切り身を器に盛り付け、②のマヨポンソースを添える。

      [鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかずの工程6

    ポイント

    ・タルポンソースは、少々量が多めです。 冷蔵庫で3日ほど保存可能ですので、残ったら別のお料理にご活用ください。 ・鮭の代わりにサーモンでも◎

    作ってみた!

    • あむ
      あむ

      2024/10/03 18:29

      冷凍サーモンで作りました! 簡単で美味しかったです!
      あむの作ってみた!投稿([鮭の南蛮マヨポンソース添え]簡単さっぱり洋風おかず)
    • ねこ
      ねこ

      2023/07/14 16:23

      昨夜作ってみました。 とっても美味しかったです。 ソースも簡単で美味しかったです。 またリピします。

    質問