普通の照り焼きに飽きたので、中濃ソースを入れた照り焼きにしてみました。 そこに、レモンが入ったマヨネーズをかけて食べたら、めちゃうまでした♡ 鶏むね肉は、片栗粉をまぶして、蒸し焼きにするので、しっとり柔らかく仕上がります。 以前作った時に、ソース好きな夫が、これは俺好み!うまい!と大絶賛してくれました。 家族に大好評だったので、本日あらためてリピして、動画化、レシピ化してみました。 よろしかったら、お試しくださいね。
鶏むね肉は、皮を取り除き、削ぎ切りにする。
ポリ袋に、鶏むね肉、片栗粉を入れ、ポリ袋を膨らませるようにして上下にふり、片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油をひき、鶏むね肉を入れ、フライパンの蓋をして、弱めの中火で、片面2分ずつ蒸し焼きにする。
火力を弱火に下げ、A 酒大さじ2、みりん大さじ2、中濃ソース大さじ1、砂糖小さじ1、醤油小さじ1を入れ、照りが出るまで煮詰めたら、器に盛り付ける。
小さなボウルにラップを敷き、B マヨネーズ大さじ1、レモン汁小さじ1/2を入れて混ぜ合わせ、レモンマヨを作る。
レモンマヨをラップで包むようにしながら、ラップの根元をねじって、爪楊枝で穴をあけて、鶏むね肉の上にレモンマヨかける。 仕上げに、青のりをふる。
・添え野菜は、レシピに含まれていません。 ・調味料を加えてからは、焦げやすいので、火力を下げてから調味料を入れてください。
レシピID:490261
更新日:2024/09/19
投稿日:2024/09/19
広告
広告
2024/12/01 18:15
2024/09/22 15:12
広告
広告
広告