レシピサイトNadia
主菜

はなっこりーの天ぷら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

山口県のオリジナル野菜『はなっこりー』茎の部分まで食べれて火を通すととても甘味があり美味しいです。マヨネーズを使った天ぷら粉は少量の天ぷらのときにはとても便利です♪

材料2人分

  • はなっこりー
    1/2パック
  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    1/3カップ
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    はなっこりーを軽く洗ってペーパーで水気を切っておく

  • 1

    A 薄力粉50g、片栗粉大さじ1、マヨネーズ大さじ1、水1/3カップをよく混ぜ、はなっこりーの茎部分を持ち、天ぷら液を全体にまぶしたら揚げ油で180度程で揚げて完成

ポイント

食材を天ぷら粉に入れる前は必ず水気をしっかり切っておいてください。揚げ物を揚げる際は、鍋の中でもう少し色をつけたいな、ぐらいで上げると予熱できれいなキツネ色になります。

広告

広告

作ってみた!

質問