レシピサイトNadia
    副菜

    【ホタテのしいたけカルパッチョ】余った”あれ”が大変身!?

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15冷ます時間を除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    鍋料理が増える季節、気づくと野菜室で余りがちなしいたけを使った、 ちょっと食卓が華やかになるようなカルパッチョレシピ! しいたけと玉ねぎはさっと火を入れて香り豊かなソースに。 濃厚なホタテに合わせてパクッと一口で食べれば口の中に幸福が広がります♪ 和のイメージの強いしいたけですが、こんなおしゃれなひと皿にも変身できちゃいます。 お酒とともに、お祝いの華やかなメニューの一品に、おもてなしの食卓に、おすすめです!

    材料2人分

    • 刺身用ホタテ
      5〜6粒
    • しいたけ
      2枚(約50g)
    • 玉ねぎ
      20g
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1と1/2
    • A
      白ワインビネガー
      小さじ2
    • A
      ひとつまみ
    • A
      にんにくすりおろし
      1.5g
    • 塩(仕上げ用)
      ふたつまみ
    • スプラウト
      適量
    • 粗びき黒こしょう
      適量

    作り方

    • 1

      しいたけ、玉ねぎをみじん切りにする。

      【ホタテのしいたけカルパッチョ】余った”あれ”が大変身!?の工程1
    • 2

      フライパンを中火にかけオリーブオイル小さじ1(分量外)を熱し、1を加える。玉ねぎがしんなりするまで3分炒め、粗熱をとる

      【ホタテのしいたけカルパッチョ】余った”あれ”が大変身!?の工程2
    • 3

      ボウルにA オリーブオイル大さじ1と1/2、白ワインビネガー小さじ2、塩ひとつまみ、にんにくすりおろし1.5gを入れて混ぜ合わせる。粗熱の取れた2を加えて混ぜ合わせる。お好みで冷蔵庫で冷やす。

      【ホタテのしいたけカルパッチョ】余った”あれ”が大変身!?の工程3
    • 4

      刺身用ホタテを横半分に切る。器に盛り付け、塩(仕上げ用)を全体にふりかけその上に3を載せる。スプラウトを根元から切り取り飾りに乗せ、お好みで粗びき黒こしょうを散らす。

      【ホタテのしいたけカルパッチョ】余った”あれ”が大変身!?の工程4

    ポイント

    工程2でしいたけと玉ねぎを炒める際は火を通しすぎるとべちゃっとしてしまいしいたけの香りも飛んでしまいます。玉ねぎが透き通ってすぐ、少し食感が残るくらいのタイミングで火から降ろすとよいです。

    作ってみた!

    質問