レシピサイトNadia
    主食

    うちのチヂミとチヂミのタレ§粉もの好きの絶品レシピ

    • 投稿日2021/06/10

    • 更新日2021/06/10

    • 調理時間45(1枚の焼き時間10分ほど×4枚)

    粉ものが大好きな私は、ホットプレートを囲む以外でもチヂミやお好み焼きを良く作ります。 最初はもち粉や上新粉を使ったり、配合を変えたり… 最近は片栗粉を使ったこの配合が気に入っています。 カリッカリ感が美味しくて若者と同じくらいを平らげてしまいます…が、、、 青、赤、白のお野菜にたんぱく質も豊富、1枚でバランスの良い食事です! たっぷり焼いて冷凍しておく事も可能ですよ。 つけダレとの相性もバツグンです!

    材料4枚分

    • 薄力粉
      320g
    • 片栗粉
      40g
    • ニラ
      100g(およそ1袋)
    • にんじん
      60g(1/3本ほど)
    • たまねぎ
      150g(大きめ1/2個ほど)
    • A
      370ml
    • A
      顆粒かつおだし
      小さじ1+1/2
    • A
      1個
    • 豚肉
      500g程度(薄切り(こま切れ、ロース、バラ肉等))
    • B
      醤油
      大さじ3(つけダレ)
    • B
      大さじ3(つけダレ)
    • B
      砂糖
      大さじ1(つけダレ)
    • B
      ごま油
      大さじ1強(つけダレ)

    作り方

    ポイント

    ∴ふんわりめが好みの方は、溶き卵の量をふやしてみて

    • ◆ニラは3㎝のざく切り。 ◆にんじんは千切り。 ◆たまねぎは薄切り。 ◆A 水370ml、顆粒かつおだし小さじ1+1/2、卵1個は混ぜ合わせておく。 ◆タレの材料B 醤油大さじ3、酢大さじ3、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1強は混ぜ合わせる。

    • 1

      ボウルに薄力粉、片栗粉とA 水370ml、顆粒かつおだし小さじ1+1/2、卵1個を加えて、菜ばしでグルりと混ぜ合わせ、5分程度おく。 ∴あまり練らないように、少し置くとダマがなくなります。

    • 2

      [1]にニラ、にんじん、たまねぎも加えまぜる。

    • 3

      フライパンにごま油(分量外:適量)を熱し、1/8等分した豚肉を広げ、その上に[2]を4等分にしてかぶせるようにのせて丸く薄く広げる。 広げた上に、更に1/8等分にした豚肉を広げのせる。 円の周りが固まり始め、底面がこんがりと焼き色がついていたら、裏返し、上から全体を押し付けながら1㎝程度の厚みにし、同じようにこんがりと焼く。 4枚同じように焼く。 ∴1枚につき合計で10分程度焼きます。

    • 4

      [3]を器に盛り、好みで糸唐辛子といりごまを散らす。 混ぜ合わせたタレ(B 醤油大さじ3、酢大さじ3、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1強)をつけてどうぞ。

      うちのチヂミとチヂミのタレ§粉もの好きの絶品レシピの工程4
    レシピID

    414453

    質問

    作ってみた!

    「チヂミ」の基本レシピ・作り方

    「チヂミ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「にら」の基礎

    栄養士:木内由紀
    • Artist

    栄養士:木内由紀

    • フードコーディネーター

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から!」をモットーに、見て美味しく、食べて感動!更には栄養面作りやすさを考慮した新感覚なレシピを日々開発しております。 主婦目線の簡単で美味しい内容が人気を呼び、新聞や雑誌、企業などに多数レシピを提供、スタイリングも行います。 育ちざかり2男児の母でもあります。 ≪資格≫●栄養士●フードコーディネーター●製パン講師 「スーパーで揃う食材で、誰でも作れるレシピ」を基本に、 ・旬の素材をたっぷり食べようレシピ ・ちょこっとアイディアでレストランの味! ・冷蔵庫にある食材で3分クッキング ・フライパン1つで時短料理 ・あら簡単!作り置きおかず ・意外な食材との組み合わせでオイシサ10倍アップ! ・育ち盛りのガッツリ料理 ※レシピ中に記載ある[砂糖]はすべて「三温糖」を使っています。 「三温糖」を是非使っていただきたいレシピには「三温糖」と記載しています。他は「上白糖」で代用もOKです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History