骨が気になりがちな魚料理も、旬の姫ニシンをフライにすると気にならず食べてくれます。柚子胡椒は、同じく臭み消しにもなる梅干しに変えても可。 お弁当にもオススメです。
下準備
卵は丁寧にといておく。
姫ニシンは内臓・頭と取り除き開く。
姫ニシン1匹に大葉2枚・スライスチーズ半分・柚子胡椒の順に乗せる。
(2)を頭側からくるっと巻き、爪楊枝でとめる。
(3)を小麦粉・卵・パン粉の順で漬ける。
(4)の両サイドのみ、更に小麦粉・卵・パン粉-乾燥の順につける。 ※こうする事で、チーズが溶け出さなくなります。
小さめの鍋に分量外の油を熱し、160~170度で、1~2個ずつしっかりときつね色になるまで揚げる。
開きたてのものや、あらかじめ開いているものどちらでも大丈夫です。チーズや柚子胡椒の塩分があるため、下ごしらえの時点で塩は振りません。 柚子胡椒が臭み抜き効果になります。
レシピID:266027
更新日:2018/04/03
投稿日:2018/04/03
広告
広告