レシピサイトNadia
主食

フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』

お気に入り

(268)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

【残り物カレー大歓迎♪ スプーンで解れるやわらかチキンのフライパン仕立てのカレーピラフです(^ ^)】 仕上げの粉チーズを溶けるチーズに変えたり、炊き上げたピラフをドリアにアレンジもOK♪ オムレツやサラダを添えるだけでも立派なカフェご飯になるかも!? 鍋にほんの少し残ったカレーがある時に、おすすめのひと品です(^ ^)

材料4人分

  • 無洗米
    2合(■精白米の場合、下準備に記載あり)
  • 鶏もも肉
    1枚(300g前後)(■2枚まで増量可能です)
  • カレー(残り物)
    160g
  • 適量(■鶏肉を焼いた後のスープとカレーを合わせて420ml)
  • 白ワイン
    30ml
  • ふたつまみ
  • A
    ブラックペッパーまたはコショー
    適量
  • A
    ナツメグパウダー
    適量
  • A
    パプリカパウダー
    適量
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • 有塩バター
    20g
  • 顆粒コンソメ
    4.5g(1袋)
  • パセリ
    適量
  • 粉チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ■精白米を使用する場合は、米を研ぎザルに上げ水気を20分切って使用します。

  • 1

    鶏もも肉の筋と血合い・黄味を帯びた脂をていねいに取り除き、浅く切り込みを入れる。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程1
  • 2

    塩を揉み込む。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程2
  • 3

    A ブラックペッパーまたはコショー適量、ナツメグパウダー適量、パプリカパウダー適量を皮面に振り、オリーブオイルを塗す。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程3
  • 4

    フライパンを中火に熱し、(3)の皮面から焼く。濃いめの焼き色がついたら裏返し、白ワインを回し入れ蓋をして、3分蒸し焼きにして火を止める。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程4
  • 5

    鶏もも肉と、フライパンに残ったスープをそれぞれ取り分ける。 ▶︎スープは、次の工程で使用します。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程5
  • 6

    (5)とカレー(残り物)・水を合わせて420mlに合わせる。 ▶︎新米を使用する場合は、420mlです。古めのお米の場合は、430〜440ml使用します。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程6
  • 7

    フライパンを弱めの中火〜弱火に熱し有塩バター溶かし、無洗米が透き通るまで3〜4分炒める。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程7
  • 8

    (7)に、(6)・顆粒コンソメを入れ強火にし蓋をして、沸騰したらとろ火に落とし11分炊く。 仕上げに30秒強火にかけ火を止め、10分蒸らす。

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程8
  • 9

    パセリ・粉チーズを振って出来上がり♪

    フライパンで作る♪『ジューシーチキンカレーピラフ』の工程9

ポイント

■カレーの具は除いて水量を調整します。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告