レシピサイトNadia
副菜

ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

皮ごと茹でて和えるだけだから、里芋の栄養も自然な甘みも丸ごと頂けます。 ツルリと剥ける感触も楽しく、ねっとりホクホクの食感はやみつきになること間違いなし♪ 温かいままで美味しい簡単サラダです。 目分量でどうぞ! ただ、味見が止まらないのでご注意ください! Yahoo!トップ・レシピ本などなど掲載レシピ。 里芋嫌いさんでも沢山食べると、嬉しいお声を頂いてます(^^)

材料

  • 里芋
    好きなだけ
  • A
    マヨネーズ
    好きなだけ
  • A
    鰹節
    たっぷりと
  • A
    醤油
    隠し味程度に

作り方

  • 1

    里芋はよく洗って泥を落とし、たっぷりの水から皮ごと茹でる。 竹串がスッと通る柔らかさになったらザルに上げ、熱い内に皮を剥く。 ※皮はツルリと簡単に取れますが火傷に注意! 布巾等使うと安全です。

    ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!の工程1
  • 2

    小さいものは丸のまま、大きい物はひと口大にしてボウルへ移し、A マヨネーズ好きなだけ、鰹節たっぷりと、醤油隠し味程度にをザザッと和える。 出来上がり♪

    ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!の工程2

ポイント

◆皮ごと茹でることで里芋独自の粘りと甘みが出ます。 ◆手に入りにくい時期は冷凍の里芋でも大丈夫です。 ◆マヨネーズたっぷりがおすすめですが、カロリーを控えたい場合はマヨ少々に塩や醤油で整えても。 ◆お好みで軽く潰しても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2023/11/22 20:59

    時短簡単 和えるだけの1品ですがマヨ好きにはリピート!です。美味しく頂きました
    チョビの助の作ってみた!投稿(ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/27 07:30

    里芋を茹でて皮剥いてマヨ鰹ちょい醤油で和えるだけ😁 しかも…あなた好みの目分量でOK🤯 すっかり家族は虜になりました🤭 また作りま〜す🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!)

質問

広告

広告