レシピサイトNadia
主菜

【おかきと新茶のザクザクチキンカツ】緑茶オイルがじゅわ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

新茶の季節はワクワクします♪ 我が家ではこの時期、新茶をスパイス感覚でお菓子や料理に使用しています。 このレシピでは新茶のフレッシュな風味と香りをチキンカツの衣にしてみました。また、パン粉の代わりにおかきやあられを使用し、ザックザクな食感に仕上げました。鶏の旨味と緑茶オイルがじゅわっと滲み出します♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • 塩こしょう
    適量
  • おかきやあられ
    60〜70g(サラダや塩味)
  • 新茶の茶葉
    小さじ4
  • A
    小麦粉・水
    各大さじ4
  • 米油
    大さじ5

作り方

  • 1

    鶏むね肉は観音開きにし、上にラップをかけて綿棒で叩き伸ばす。2等分にし、両面に塩こしょうする。 おかきやあられはジップロックに入れ、綿棒で粗めに砕く。 新茶の茶葉はすり鉢ですりつぶし、バットに入れ、おかきと混ぜ合わせておく。

    【おかきと新茶のザクザクチキンカツ】緑茶オイルがじゅわ!の工程1
  • 2

    混ぜ合わせたA 小麦粉・水各大さじ4に鶏むね肉をくぐらせ、おかき+茶葉をまぶしつける。

  • 3

    深めのフライパンに米油を中火で熱し、(2)を入れて両面こんがり焼く。

    【おかきと新茶のザクザクチキンカツ】緑茶オイルがじゅわ!の工程3
  • 4

    焼き上がったら網に上げて油を切る。 お好みのフレッシュ野菜とお皿に盛りつける。

ポイント

卵の味が茶葉に移らないよう(バッター液に)使用していません。 今回は深蒸しタイプの新茶をチョイスしました。

作ってみた!

質問