たっぷりの夏野菜を無水で煮込む「チャンボッタ」(または「チャンフォッタ」)と呼ばれるナポリの郷土料理をご紹介します。南イタリアらしく、味つけは塩とハーブのみで実にシンプル。野菜の旨味を凝縮した、メインディッシュにもなりうるボリュームある一皿です。是非バゲットやチーズを添えてお召し上がりください。
玉ねぎ、じゃがいも、なす、ズッキーニは1cm角に、パプリカは2cm角に切る。 トマトは一口大に切る。 にんにくはみじん切りにする。
深めのフライパンに、オリーブオイルを熱し、玉ねぎとにんにくを入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、トマトを加えて炒める。
トマトの水分が出てきたら、じゃがいもを加えて1分程炒める。
なすを加え、さらにEVオリーブオイル(大さじ1/2、分量外)を足して、なすがしんなりするまで炒める。
ズッキーニとパプリカを加えて、全体に油が回り野菜の水分が出てきたら、塩、ブラックペッパーを加えて蓋をし、弱火で15〜20分煮込む。
蓋を取り、細かく刻んだフレッシュバジルとドライオレガノを加え、さらに3分程煮る。お好みの塩加減に調えて、火を止める。
✓トマトは早めに炒めて水分を出します。炒める順番をお間違いなく! 焦げそうなときは、少量の水を加えてください。 ✓塩加減は適宜調整してください。あれば粗塩をお使いください。 ✓ピザ用チーズやモッツァレラチーズをのせて、オーブントースターで10分程焼いていただくのも絶品で、大変おすすめです♪
レシピID:485280
更新日:2024/07/02
投稿日:2024/07/02
2024/07/06 15:59
2024/07/05 09:28
広告
広告