レシピサイトNadia

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も
  • 投稿日2024/06/07

  • 更新日2025/03/26

イタリア料理の人気レシピを一挙にご紹介! アクアパッツァやカプレーゼ、ブルスケッタなどのおしゃれな前菜や、お肉料理にパスタ、デザートも。簡単に作れて本格的な、パーティーやおもてなしにもぴったりなイタリアンレシピをお届けします。

【アクアパッツァ】切り身で簡単本格的な味!

1.【アクアパッツァ】切り身で簡単本格的な味!

調理時間25(あさりを砂抜きする時間を除く)

このレシピを書いたArtist

南イタリアの郷土料理「アクアパッツァ」の基本の作り方。魚の切り身を使用してお手軽に作ります。魚介のうま味たっぷりなスープが絶品。パスタやパンを添えてどうぞ。

材料

鯛(切り身)、あさり、ミニトマト、ブラックオリーブ(種なし)、にんにく、白ワイン、水、オリーブ油、塩、こしょう、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/07/07 20:04

    前から作ってみたいなぁと思っていたアクアパッツァ、切り身でも作れるというこちらのレシピで作ってみました♪ お魚はタラで作りました🐟 魚に焼き目を付けてからあとは煮るだけなので簡単に作れました⭐️ 魚介の旨みがたっぷりのスープがとても美味しく、バケットと一緒にいただきました☺️ 行事を大切にしているユーザー友の皆さんを見習って、今日は七夕なので星型のにんじんも入れてみました🎋 作りたかったお料理が作れて大満足です❤️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【アクアパッツァ】切り身で簡単本格的な味!)
  • Sakippe
    Sakippe

    2025/02/10 12:39

    何度もリピートして作ってるレシピ!!! 簡単で美味しく作れるので、とても助かってます!!!☺️👍 美味しいお出汁にトーストしたバケットや食パンを付けて食べると絶品😋💓
    Sakippeの作ってみた!投稿(【アクアパッツァ】切り身で簡単本格的な味!)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2025/02/16 19:15

    何回も作っています! 大体、鱈の切り身で、シーフードミックスと余ってる野菜、パプリカやズッキーニなども合いました。 #私の推しレシピ です😄
    さっちゃんの作ってみた!投稿(【アクアパッツァ】切り身で簡単本格的な味!)
簡単イタリアン♪トマトのブルスケッタ

2.簡単イタリアン♪トマトのブルスケッタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切って混ぜて乗せるだけ! 味付けは塩こしょうオリーブオイルのみ! とても簡単におしゃれな前菜が作れます♪イタリアンの味付けはとてもシンプル。このトマトソースを乗せるだけでバケットを格段に美味しくしてくれます!   ちょっとしたパーティーやおもてなし、記念日などにいかがでしょうか(*^^*)

材料

バケット、ミニトマト、モッツァレラ、バジルの葉、塩、こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 미키
    미키

    2024/12/31 13:50

    🍅
    미키の作ってみた!投稿(簡単イタリアン♪トマトのブルスケッタ)
  • 咲月
    咲月

    2024/02/02 12:08

    簡単にできてとても美味しかったです。 具材を変えて、また作ってみたいと思います。
    咲月の作ってみた!投稿(簡単イタリアン♪トマトのブルスケッタ)
  • 753902
    753902

    2022/06/23 11:58

    娘の家でのホームパーティーに差し入れで作りました! 簡単だし評判も良かったです。
15分でソースまで!?絶品イタリアンチキンソテー♪

3.15分でソースまで!?絶品イタリアンチキンソテー♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジであっという間に出来ちゃうトマトソースとパリッパリジューシーなガーリックチキンソテーの融合(*´艸`)♪ 仕上げにとろけるチーズをたっぷりと♪ 美味しくない訳ないじゃない♪♪♪ レンジでソースを作っている間にチキンを焼くのでたったの15分で出来ちゃいますよ~(*^^*)♪

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、トマト缶(カット)、コンソメキューブ (砕いておく)、ウスターソース、ケチャップ、塩こしょう、オリーブオイル、ピザ用チーズ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • You Yours
    You Yours

    2018/09/03 18:45

    絶品!トマトソースも簡単!美味しい
  • ilovebeer
    ilovebeer

    2017/11/13 21:59

    2017/11/11 作成。インスタントトマトソース使用。
  • Cony
    Cony

    2016/07/26 15:20

    朝イチで知りました(^^) トマトソースが自分でしかもレンジでこんなに美味しく出来ちゃうなんて感動です☆ パスタにも美味すぎました(>_<)笑
豚ロースと夏野菜のイタリアンマリネ

4.豚ロースと夏野菜のイタリアンマリネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

具材を焼いてマリネ液に加えていくだけ! の簡単マリネです。 豚ロースとたくさんの夏野菜が さっぱり食べられますよ🍆🍅。 酸味はかなり抑え気味なので とても食べやすくなっています。 冷めても美味しいので 作り置きにもぜひ♪✨🙆‍♀

材料

豚ロース肉、なす、ズッキーニ、トマト、塩、砂糖、ガーリックパウダー、バルサミコ酢、EXオリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まきまき
    まきまき

    2023/09/26 22:47

    作ってみました。とっても美味しいです♪ 作り置きする場合は何日くらい日持ちするでしょうか?
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2022/08/10 04:04

    リピートで2回目です❣️ マリネ液がとっても美味しくてお気に入りレシピです❤️絶品で素敵なレシピありがとうございます❣️ご馳走様でした🥰
フリコ (ふわとろマッシュポテトのチーズ焼き)

5.フリコ (ふわとろマッシュポテトのチーズ焼き)

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ふわふわとろとろのクリーミーなマッシュポテトに、とろけるチーズをのせてこんがりと焼いた、イタリアのフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の郷土料理、フリコです。 電子レンジとトースターで作るので、とても簡単な1品です。 さっぱりとした口当たりの白ワインと良く合いますし、子どもも大好きな一品です!

材料

じゃがいも、バター、牛乳、塩こしょう、にんにく、ピザ用チーズ、オリーブオイル、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • vivi
    vivi

    2024/04/06 11:15

    ミートソースグラタン用に、こちらのレシピの工程3までを参考にしてマッシュポテトを作りました。 料理に合わせて好みで粉チーズとかコンソメを少し入れて調整したら色んな料理につかえて助かります。 今度はこのレシピで完成させて食べるのもやってみたいです。
シンプル決定版 ペンネアラビアータ

6.シンプル決定版 ペンネアラビアータ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シンプル・イズ・ベスト!!基本のペンネアラビアータです。辛くてにんにくの香りた~っぷりのアラビアータです!全行程写真付き

材料

ペンネ、トマトホール缶、にんにく、鷹の爪、塩、オリーブオイル、湯、塩、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • nana
    nana

    2021/04/21 17:07

    シンプル材料&作り方で、家族も感動の美味しさでした!!お腹が空いていたのでウインナーも入れました。 今回はロングパスタで作りましたが 次回はペンネも試してみたいです♪
    nanaの作ってみた!投稿(シンプル決定版 ペンネアラビアータ)
マンマ直伝♪本当のカルボナーラ《生クリーム不要で簡単》

7.マンマ直伝♪本当のカルボナーラ《生クリーム不要で簡単》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

イタリア人の夫のマンマ直伝♪ 本場イタリアのカルボナーラです(*^^*) 伝統的なローマのレシピは、ベーコン、全卵、粉チーズのみ!   生クリームは使わないのが本来のレシピなんです。 ベーコンを焼いて、卵とチーズでクリーミーさを出します。イタリアのカルボナーラは実はとても簡単でシンプル♪

材料

スパゲッティ、ベーコン、粉チーズ(パルミジャーノチーズ)、卵黄、スパゲッティの茹で汁、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/04/13 14:06

    なるほど納得✨これぞ本当のカルボナーラですね😄🍝 パスタ200g だったので、🥚卵黄を増やせば良かったかな~💡😌 とっても美味しかったです😌💓
    とのちゃまの作ってみた!投稿(マンマ直伝♪本当のカルボナーラ《生クリーム不要で簡単》)
切って混ぜればイタリアン前菜*プチトマトのカプレーゼ風*

8.切って混ぜればイタリアン前菜*プチトマトのカプレーゼ風*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ワインのお供に人気のサラダ・カプレーゼを、おなじみの調味料を使い簡単な和え物にアレンジ♪瑞々しく甘酸っぱいトマト&オリーブオイルの華やかな香りは、イタリアン王道の組み合わせ*バジルの豊かな風味とパルメザンチーズのコクを楽しめるよう、シンプルにお塩で味付けしました。 前菜やおつまみにはもちろん、彩り鮮やかなので付け合わせにもぴったりです。 。+*レシピのコバナシ*+。 カプレーゼは大好きなおつまみなのですが、生バジルは近所のスーパーで見かけず、モッツアレラチーズも私は常備していないので…家にある材料でいつでも作れるようアレンジしました*冷蔵庫に余っているミニトマトも、おしゃれに変身です★

材料

プチトマト、塩、乾燥バジル(粉末)、粉チーズ、オリーブオイル
きのこのアーリオオーリオ《ぱぱっと!ピリ辛イタリアン副菜》

9.きのこのアーリオオーリオ《ぱぱっと!ピリ辛イタリアン副菜》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこをたっぷり使ったピリ辛ソテーです。 唐辛子&にんにく&オリーブオイルでアーリオ・オーリオ風にしました! 仕上げにオリーブオイルをかけることでとってもしっとり♡1人で完食できちゃう美味しさです(*^^*) サラダにかけても♪そのまま食べても♪冷めても美味しいので作り置きとしても♪

材料

(お好きな)きのこ、にんにく(みじん切り)、唐辛子(小口切り)、酒、塩、こしょう、パセリ(みじん切り)、オリーブオイル
ホットプレートでミートボールのチーズトマト煮込み

10.ホットプレートでミートボールのチーズトマト煮込み

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ホットプレートだと、たくさんの量のミートボールを一度に焼けます。 その上、煮込む時も、広げて煮込めるので、くずれません。 チーズを絡めていただくと、たまらない美味しさです。

材料

(ミートボール)、豚ひき肉、たまねぎのみじん切り、にんじんのみじん切り、パセリのみじん切り、卵、パン粉、薄力粉、オリーブオイル、(トマトソース)、ホールトマト(缶詰)、にんにく(みじん切り)、たまねぎのみじん切り、赤ワイン、はちみつ、ローリエ、オリーブオイル、塩・こしょう、とけるチーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 206327
    206327

    2019/06/01 00:22

    赤ワインなくても大丈夫ですか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告