レシピサイトNadia
    主菜

    【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    新玉が美味しい季節。我が家はサラダで食べることも多いのですが、今回はお弁当にも晩ごはんにもガッツリ食べられる、玉ねぎが主役のおかずにしました。 じっくり火が通った新玉は豚の旨味を吸って美味しい! 焼いてもいいけど、フライにすることでザクッと食感が良く、病みつきのおかずになります。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

    材料2人分

    • 新玉ねぎ
      1個(普通の玉ねぎでもOKです)
    • 豚バラ薄切り肉
      4〜5枚(カットした玉ねぎの数に合わせる)
    • 塩コショウ
      適量
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      小麦粉
      大さじ3
    • A
      大さじ2と1/2
    • パン粉
      適量
    • B
      ケチャップ
      小さじ1
    • B
      ウスターソース
      大さじ1
    • 適量(フライパンの底から1cmほど)

    作り方

    • 0

      下準備
      A マヨネーズ大さじ1、小麦粉大さじ3、水大さじ2と1/2を合わせておく

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の下準備
    • 1

      新玉ねぎは4〜5等分の輪切り(約1cm幅)にする。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程1
    • 2

      ①の玉ねぎを豚バラ薄切り肉で巻き、塩コショウを振る。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程2
    • 3

      合わせておいたA マヨネーズ大さじ1、小麦粉大さじ3、水大さじ2と1/2にくぐらせ、パン粉をつける。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程3
    • 4

      フライパンに1cmほど油を熱し、3分ほど弱〜中火(ピチピチと音がするぐらい)で揚げ焼きする。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程4
    • 5

      ひっくり返して更に2〜3分、最後は強火にしてカラッと揚げる。 ※火が通ると、油はねしやすいので注意してください。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程5
    • 6

      お好みでB ケチャップ小さじ1、ウスターソース大さじ1のソースをかける。

      【新玉の豚巻フライ】豚肉の旨味を吸った新玉がバリウマ♡の工程6

    ポイント

    ●新玉ねぎではなく普通の玉ねぎでも美味しくいただけます。 ●衣を付けた状態で3週間程度、調理後2週間程度冷凍保存可能ですが、できるだけお早めにお召し上がりください。 (※ただし、食感は少し悪くなります。)

    作ってみた!

    質問