一度食べたらファンになること間違いなし、寒い冬の季節につくる魔法のケーキです。どうして魔法なのですって?材料がたったの4つだから!オーブンで何枚もパイ生地を焼きあげ、最後にミルフィーユに組み立てます。技術は必要ないのだけれど時間を要します。その分、できあがったらどこにも売っていない魔法のケーキはご近所の評判に。
下準備
無塩バターは室温に戻しておく
大きめのボウルに薄力粉をふるって入れ、1cm角切りにした有塩バターを入れ、指先でそぼろ状になるまでもみ混ぜる
サワークリームを加えて全体をひとつにまとめたら、打ち粉(強力粉)をした台の上で軽くこね、ラップで包み涼しい場所で20分寝かせる
A 無塩バター400g、加糖練乳400gをハンドブレンダーでなめらかなクリームにする
壊れやすいので注意しながらまずパイ皮1枚をとり、上にクリームをのせ薄く伸ばし、次のパイ皮を重ね、またクリームをのせて層にしていき、最後のパイ皮2枚は残し、手で砕いてフレークにしておく
残ったクリームはケーキ全体にナッペしていき、フレークにしたパイをまぶす(枯葉のように)
サワークリームを入れたあと、こねる具合は素早く行って、バターが溶けだしてこないように オーブンで焼きあげる時間はパイ皮1枚当たり6〜8分くらい(2段ラックを同時に焼くといいですね) 写真では、ダークチョコレートをとかしてトッピングしました
レシピID:210471
更新日:2017/11/12
投稿日:2017/11/12