レシピサイトNadia
デザート

余ったシフォンを活用♪シフォンラスク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90冷ます時間・チョコレートが乾くまでの時間を除く

シフォンケーキが食べきれないときはぜひシフォンラスクに! サクサクした軽い食感でどんどん食べられちゃいます♪ チョコレートをつけない場合は焼く前にグラニュー糖をたっぷりつけて押し付けるようにしてから焼いてください。

材料6人分(作りやすい分量)

  • シフォンケーキ
    1/2個
  • 板チョコレート
    1.5枚(75g)

作り方

  • 下準備
    オーブンを110度に予熱する。

  • 1

    シフォンケーキは1〜2cm厚に薄く切る(円の形に沿って切るので、内側は薄く、外側は厚めになります)

  • 2

    天板に並べて110度のオーブンで50~60分程度、乾いた軽い状態になるまで加熱する。(シフォンケーキの厚さ、水分量によって変わるので様子を見て時間を調整してください)

  • 3

    粗熱が取れたらチョコレートをかける。 板チョコレートを刻んで耐熱容器に入れ、湯煎にかけて溶かす。 2の上部1/3〜1/2にチョコレートを絡める。

  • 4

    クッキングシートの上にのせてお好みでナッツをのせる。

    余ったシフォンを活用♪シフォンラスクの工程4

ポイント

・板チョコレートはミルクを使いましたが、お好みでビターやホワイトでも◎ ・シフォンケーキは17cmのものを使いました。量や大きさに合わせてチョコレートの量を調整してください。

作ってみた!

質問