レシピサイトNadia
    主食

    レンジとトースタで簡単!オーツ麦のミートドリア

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ご飯の代わりにオートミールを使ったミートグラタン。 オートミールに粉チーズを入れてコクアップ! 食物繊維が豊富なオートミールとマッシュルームで腸に優しいレシピ。 1食分30gのオートミールで2.8gの食物繊維が摂れます。

    材料1人分

    • オートミール
      30g
    • 粉チーズ
      小さじ1
    • 100ml
    • 豚ひき肉
      80g
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • マッシュルーム(ブラウン)
      2個
    • A
      ケチャップ
      大さじ1.5
    • A
      中濃ソース
      大さじ1/2
    • ピザ用チーズ
      30g
    • パセリ(みじん切り)
      適宜

    作り方

    • 1

      耐熱容器にオートミール、粉チーズを入れて混ぜ、水を加えて600wの電子レンジで1分加熱する。(ラップはしない)

      レンジとトースタで簡単!オーツ麦のミートドリアの工程1
    • 2

      玉ねぎはみじん切りにする。 マッシュルーム(ブラウン)は薄切りにする。

      レンジとトースタで簡単!オーツ麦のミートドリアの工程2
    • 3

      耐熱容器に豚ひき肉、2を入れてラップをして600wの電子レンジで2分加熱する。一度取り出してA ケチャップ大さじ1.5、中濃ソース大さじ1/2を加えて混ぜ、再びラップをして600wので電子レンジで1分加熱する。

      レンジとトースタで簡単!オーツ麦のミートドリアの工程3
    • 4

      4の上に3をかけ、ピザ用チーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで5分ほど焼く。お好みでパセリ(みじん切り)を散らす。

      レンジとトースタで簡単!オーツ麦のミートドリアの工程4

    ポイント

    ・オートミールはお好みで量を調整してください。 ・トースターは1000wで加熱しました。

    作ってみた!

    質問