お気に入り
(616)
プリンってちょっと面倒と思っている方こそ、フライパンで作る方法を試してみてほしいです! 作業時間10分程度、あとはフライパンに入れてほったらかし。 プリンカップがなければココットでも、背の低い湯呑みでもOK。 ※必ず耐熱容器を使ってください。 プリンカップから出すときは爪楊枝でプリンカップの淵をぐるっと1周させ、お皿にひっくり返えし、上下にゆすると切れにとれます。 工程写真がないため、動画を見ていただくと作り方がわかりやすいかと思います。
下準備
・フライパンに2cmほど水をはって中火にかけて沸騰させる。
カラメルソースを作る。フライパンにA 水大さじ1、砂糖20gを入れて中火〜強火にかけ、カラメル色になって大きな気泡がでてきたら熱湯を入れる。型に流し入れる。
卵を割りほぐす。 ※なるべく泡だてないように。
鍋に牛乳、きび砂糖を入れてやや弱めの中火で加熱し、砂糖が溶けたら火を止める。 ※沸騰させないでください。
卵液の中に3の牛乳、バニラエッセンスを入れて混ぜる。ザルで濾してプリンカップに入れる。 ※フライパンの蓋がドーム型でない場合は プリンカップをアルミホイルで覆ってください。
少量の湯を沸騰させたフライパンにクッキングシートをしいて 4を入れ、蓋をして弱火で10分加熱する。 火を止めて蓋をしたまま10分放置する。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください♪
・フライパンにクッキングシートを敷いてからプリンカップをおくと、滑りにくくなります。 ・カラメルソースはあまり苦くしてないです。ほろ苦いのがお好みの場合は、カラメルソース用の砂糖を30gにして、色が濃くないように調整してください。 ・カラメルの固さの確認は、水を張ったコップに1滴落とすを固まって落ちるくらいが目安。確認しながら作るとカラメルの失敗を防げます。
レシピID:483563
更新日:2024/12/28
投稿日:2024/05/19
広告
広告
2025/03/16 12:16
2024/05/19
広告
広告
広告