生クリームなしで作るヘルシーな生チョコ風寒天。 寒天で固めているため、暖かい場所においても溶けないので、プレゼントにもおすすめです。 アールグレイの風味でちょっと大人な生チョコ風です。 日本人に不足しがちな不足しがちな食物繊維もとれる寒天は、健康が気になる方にもぴったり。
下準備
型にオーブンシートを敷く。
板チョコレート(ミルク)を細かく刻む。
耐熱ボウルに牛乳、紅茶ティーバック(アールグレイ)を入れてラップをせずに電子レンジ(600w)で1分加熱し、5分ほどおいて紅茶ティーバックを取り除く。
フライパンに水、かんてんクックを入れて混ぜ中火で加熱する。 絶えず混ぜ、沸々としたら弱火にして2分加熱する。
2を少しずつ加え、都度混ぜる。
刻んだ板チョコレート(ミルク)を加え、チョコレートが溶けるまで混ぜる。型に流し入れる。
固まったら切り分け、ココアパウダー(無糖)を振る。
・チョコレートは常温に戻しておいてください。冷蔵庫で冷やしたものを使用すると寒天が固まって滑らかにならない場合があります。 ・「かんてんクック」は牛乳で溶けにくいので、水で煮溶かしてください。
レシピID:493038
更新日:2024/11/27
投稿日:2024/11/27