お気に入り
(113)
ササミ、みょうがの胡麻酢和えが我が家の定番ですが、みょうがのえぐみが強いなぁと思ってたので、玉ねぎを加えてみました。玉ねぎの甘さ+甘酢でえぐみがきにならなくなり、みょうがの香りと食感はしっかり残っていて、食べやすくなりました。
苦みが気になる場合は水に10分浸し辛みを抜き、キッチンペーパーで水気を拭いて下さい。
①耐熱皿にササミをのせ、ふんわりラップし、電子レンジで2分加熱する。手で細く身を裂く。(筋は捨ててください) ②みょうがは半分にきって細切りにする。 ③玉ねぎは筋にそって薄切にする。 ④大葉は千切りする。 ⑤A 酢大さじ1、砂糖小さじ1を合わせる。
ボウルにササミ、玉ねぎ、大葉、調味料を加えて混ぜ合わせる。器に盛りつけて完成。
413560
2023/07/18 19:55
ぐるまん食堂
❀❀📝無料配布のレシピカードの作成しています。❀❀ °˖✧🍳調理師の祖母に4歳から料理を教わりました。°˖✧ 父が糖尿病だったので、25年間 食事管理を行いました。仕事で接待が多く、懐石料理を好んでいたので、30代の時に京都調理師専門学校の料理教室で、京料理を教えて貰いました。 °˖✧💞結婚7年目の共働き夫婦°˖✧ 夫婦は呑兵衛なので、がっつり、こってり系も好きです。 ❀❀活動理念❀❀ 13歳の時に母が子宮癌を患い、他界したので、家族のために料理を作り始めました。祖母は心臓病を患っており、父は糖尿病で食事管理が必要でしたので、食・環境・エネルギーの問題、栄養学、食事療法の本を読み、身体や環境に無理のないライフスタイルを意識するようになりました。 私達の身体を守ることは環境を守ることにつながります。食の安全、健康、環境問題を考え、LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)、SDGs(海の豊かさを守ろう)を目標に、料理レシピのご提案、浄水器の普及を通じ、水の環境改善、ペットボトルの廃棄削減を目指し、web storeで浄水器、国産非加熱ハチミツ、シリカサプリの取り扱いをしております。また発展途上国の貧困緩和、環境問題、雇用問題に取り組んでいる企業のチャリティ型商品も取り扱いしております。