レシピサイトNadia
主菜

定食屋さんの紅生姜と葱の卵焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

卵焼きに紅生姜、青ネギを入れて焼きました。紅生姜の塩味、酸味が爽やかです。 定食屋さんに行くと必ず頼む、紅生姜と葱の卵焼き。子供の頃からの大好物です♪

材料2人分

  • 3個
  • A
    白だし
    小さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • 紅生姜
    20g
  • 青ネギ
    1本
  • 炒め用油
    適量

作り方

  • 下準備
    ①紅生姜はみじん切りにする。 ②青ネギは小口切りにする。 ③ボウルに卵を割り入れ、白身を切りながら、よく混ぜ、A 白だし小さじ1/2、水大さじ1を加えて混ぜる。

  • 1

    ①フライパンに炒め用油を入れて、中火で熱し、クッキングペーパーで余分な油を拭き取りとる。 ②卵液の4~5回に分けて流し入れ、火が全体に通ったら、手前に巻いていく。

  • 2

    食べやすい大きさに切り、器に盛りつけて完成です。

    定食屋さんの紅生姜と葱の卵焼きの工程2

ポイント

・紅生姜は刻んだほうが、具材が均等に広がります。 ・フライパンに艶がなくなったら、キッチンペーパーに油を含ませて、塗って下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

ぐるまん食堂
  • Artist

ぐるまん食堂

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー

広告

広告