レシピサイトNadia
副菜

紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

さっぱり味の紅生姜の入った玉子焼きです。 プレーンなものより食べ応えがあります。 紅生姜の赤と長ネギの緑で色どりもよくなり、お弁当のアクセントにもなります。

材料4人分

  • 玉子
    3個
  • 紅生姜
    大さじ1
  • 長ネギ
    1/3本分
  • ひとつまみ
  • 米油
    小さじ1

作り方

  • 1

    紅生姜は千切りに、長ネギは小口切りにしておく。

  • 2

    玉子を割ほぐし、塩と工程1の紅生姜・長ネギを加えて混ぜる。

  • 3

    四角いフライパンに弱めの中火で米油を熱して、2の生地を薄く流し入れ、表面が乾いたら巻く。 生地がなくなるまで繰り返す。

  • 4

    最後は全体に軽く焼き目がつくように加熱して完成!

  • 5

    お弁当に入れるとこんな感じ

    紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】の工程5

ポイント

紅生姜にも味が濃くついているので、塩の入れ過ぎに注意です! 普段作るものよりもかなり控えめにして味つけがちょうど良くなりますよ。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/04/07 13:49

    はい。リピです🤗💗♪♪ 出汁要らずの玉子焼き、紅生姜の食感とピリ辛さが本当に美味しい(๑>ڡ<๑)🍴💕 お弁当の定番です❤
    まゆのの作ってみた!投稿(紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/09 08:21

    お弁当に入れる卵焼きレシピを検索していたらこちらのレシピを発見😻生姜がアクセントにもなり彩りも良くて美味しくいただきました❣️川津さん☻素敵なレシピありがとうございました🍀🙂‍↕️ユーザ友さんの楽キチ🐶さんも作られていました✨楽キチ🐶さん☻美味しさ共有いつもありがとうございます💞
    のりのり☆の作ってみた!投稿(紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/15 20:26

    本日の副菜・紅生姜入り玉子焼き…千切り紅生姜を使い切りたくて…ユーザー友さん達が作られてたのを思い出して作ってみました✨ 味付けって『塩』のみなのね、紅生姜に味がついてるから…へぇ〜と思いながら焼いてたら表面が乾いて…巻くのが遅れた💦隙間が〜💦 何にでもマヨネーズをかけたがるMen'sを制止して、そのまま食べさせました😁『しっかり紅生姜の味がする、旨っ😋』と…好評で何よりです✨ 下の写真は、大根の間引き菜で、ソレを使った間引き菜と油揚げと落とし卵の煮浸しです😁
    ゆみの作ってみた!投稿(紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/30 14:14

    関西人なら普通に作ってると思ってた紅生姜入りの玉子焼き……… レシピがあったとは- ̗̀ 💡 ̖́- 自己流では、白だしと水を少し入れてたんだけど 紅生姜と塩だけでイイんだ(´◉ω◉` ) レシピ通りの方が紅生姜の酸っぱ辛さが、まろやかで美味しい(当たり前です)❤❤❤ モチロン、今度からは定番で( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )👍🎶 今日のお弁当は コチラの玉子焼き、タコさんウインナのフライ、ささみの唐揚げ、インゲンの胡麻和えで完成です😆👍💕
    まゆのの作ってみた!投稿(紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/08 01:55

    紅生姜入り玉子焼き🥚💫✨何もかけなくてそのままでめっちゃ美味しい💖😍💕💫✨夏の暑い日にピッタリ💜🥳💫✨紅生姜が爽やかで青ネギとの食感も最高に美味しい玉子焼き💖😻💕💫✨しっかりと味が付いていて何もかけずに美味しいので、🏠で食べるのももちろん、汁気を避けたいお弁当🍱に絶対嬉しい🍱💖🥰💫✨リピ決定です💜😽💫✨ 由紀子さん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(紅生姜入り玉子焼き【簡単お弁当おかず】)

質問

川津由紀子
  • Artist

川津由紀子

料理家・子育て支援員

  • 調理師
  • フードコーディネーター

広告

広告