むきエビと菜の花がのったきれいな春色の手まり寿司。超簡単ですぐ出来ます。ひな祭りにピッタリです♪ 【このレシピの生い立ち】 むきエビと、菜の花を茹でていたら思いついたレシピです。旦那も子供もパクパク食べて、おかわりリクエストが来たのでレシピ化しました!
酢飯のひとにぎりを青汁粉で緑色にして、白い酢飯とかるく混ぜる。
マーブル状になったら混ぜるのをやめる。
ラップに50gをのせ、茹でたむきエビと茹でた菜の花を乗せて丸くにぎる。
お皿に並べて完成。
・菜の花の花の部分を使うと華やかに仕上がります。 ・青汁粉は抹茶粉でもOK。先にひとにぎりにの酢飯に色をつけてから、全部を混ぜてマーブルっぽくします。
レシピID:498407
更新日:2025/02/23
投稿日:2025/02/23
広告
広告