レシピサイトNadia
    主菜

    【コク旨本格麻婆茄子】とろとろなす×シビ辛!

    • 投稿日2024/05/25

    • 更新日2024/05/25

    • 調理時間20

    コク旨でお酒が進むこと間違いなしの麻婆茄子です。 なすは先に焼いておくととろとろに♡ 香味野菜の香りで作っている最中からお酒が飲みたくなります...!

    材料2人分

    • なす
      3本
    • 豚ひき肉
      200g
    • 長ねぎ
      1/3本(約15cm)
    • 生姜
      1片
    • にんにく
      1片
    • 豆板醤
      小さじ1
    • A
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      甜面醤(味噌で代用可)
      大さじ1
    • A
      花椒パウダー(あれば)
      小さじ1
    • A
      100ml
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      大さじ2
    • ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・花椒は無しでもつくれますが、あるとより本格的な味わいになります。 ・生姜やにんにくは焦げやすいので、豚ひき肉を加える前は弱火で炒めてください。

    • A 酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、甜面醤(味噌で代用可)大さじ1、花椒パウダー(あれば)小さじ1、水100mlB 片栗粉大さじ1、水大さじ2はそれぞれ合わせておく。

    • 1

      なすはヘタを取り、縦4等分に切る。

      工程写真
    • 2

      長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにする。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を引き、中火でなすを炒める。しんなりしてきたら皿に取り出す。

      工程写真
    • 4

      フライパンに再度ごま油を引き、長ねぎ、生姜、にんにく、豆板醤を入れて弱火で炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加えて中火で炒める。

      工程写真
    • 5

      豚ひき肉がぽろぽろになったら、A 酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、甜面醤(味噌で代用可)大さじ1、花椒パウダー(あれば)小さじ1、水100mlを加え、なすを戻し入れる。ふつふつしてきたらよく混ぜたB 片栗粉大さじ1、水大さじ2を加えて全体を混ぜ合わせ、とろみがついたら火からおろす。

      工程写真
    レシピID

    483513

    質問

    作ってみた!

    こんな「麻婆茄子」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    misa
    • Artist

    misa

    • 栄養士

    ✽おうちで居酒屋ごはん✽ 現役居酒屋スタッフの日常の家飲みおつまみレシピです。 食材の組み合わせや調味料の選び方など、ひとひねり加えて一味違ったアイデアレシピをご紹介します! *おもてなしにも日々の晩酌にも使える *毎日食べたくなる身体に優しい居酒屋ごはん ========================= ▫︎東京都在住 ▫︎元OL→現居酒屋店員 ▫︎晩酌が日課☺︎ OL歴12年、元々好きだった料理を仕事にしていくために思い切って仕事を辞め、現在は居酒屋で勤務しながら料理家/フードライターとして活動中。 日々の晩酌を楽しみに生きてます𓀠 =========================

    「料理家」という働き方 Artist History