レシピサイトNadia
    副菜

    洋食のおともに!さやいんげんのサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    洋食のおともに! 洋食の主菜のつけあわせにぴったりな、シャキッと食感がアクセントのサラダ。 主菜の味を引き立てる、さっぱりした一品です。

    材料2人分

    • さやいんげん
      10本(80g)
    • 玉ねぎ
      15g
    • A
      白ワインビネガー
      小さじ1/2
    • A
      粒マスタード
      小さじ1/2
    • A
      ひとつまみ
    • A
      黒こしょう
      少々(粗びき)
    • A
      オリーブ油
      1と1/2
    • 適量

    作り方

    • 1

      ドレッシングを作る。 玉ねぎは細かいみじん切りにする。

      洋食のおともに!さやいんげんのサラダの工程1
    • 2

      ボウルにA 白ワインビネガー小さじ1/2、粒マスタード小さじ1/2、塩ひとつまみ、黒こしょう少々、オリーブ油1と1/2を入れてよく混ぜ、1の玉ねぎを加えて軽く混ぜる。

      洋食のおともに!さやいんげんのサラダの工程2
    • 3

      さやいんげんはヘタを切り落とす。 鍋に塩分濃度1%の湯(湯1リットルなら塩小さじ2弱)を沸かしてさやいんげんを入れ、好みの硬さになるまで2〜3分ゆで、冷水にとる。

      洋食のおともに!さやいんげんのサラダの工程3
    • 4

      さやいんげんの粗熱がとれたらペーパータオルで水気を拭き、縦半分に手で裂く。 2のドレッシングをかけ、あえる

      洋食のおともに!さやいんげんのサラダの工程4
    • 5

      洋食の主菜に添える。

      洋食のおともに!さやいんげんのサラダの工程5

    ポイント

    さやいんげんを塩分濃度の濃い湯でゆでてしっかり塩味をつけることで、味がぼやけない。

    作ってみた!

    質問