レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

10分で完成! MAILLE 種入りマスタードのぷちぷちとした食感と、しっとりお肉の相性抜群🫶 時間が経ってもお肉が硬くなりにくく、MAILLE 種入りマスタードとマヨネーズの味がしっかりついているので冷めても美味しい! お弁当のおかずにもオススメです👀

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(むね肉でも可)
  • MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1〜
  • マヨネーズ
    大さじ1〜
  • 1個
  • 牛乳
    小さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに削ぎ切りにする。 全体的にフォークで刺す。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程1
  • 2

    皮とは逆の面に、マヨネーズ、MAILLE 種入りマスタードを塗る。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程2
  • 3

    薄力粉を薄くまぶす。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程3
  • 4

    卵を溶き、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱する。 鶏肉を卵液にくぐらせて、皮の面から焼いていく。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程5
  • 6

    焼き色がついたらひっくり返す。残っている卵液も全て流し入れ、鶏肉に火が通るまで3〜5分焼く。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程6
  • 7

    皿に盛り付ける。 お好みでケチャップやキャベツを添える。

    【鶏のマヨ粒マスタードピカタ】冷めても美味しい簡単おかず!の工程7

ポイント

鶏もも肉はむね肉でも可です。 フォークで刺すことで柔らかくなります。 お弁当に入れる際は、ケチャップなしでも十分美味しく召し上がれます。

作ってみた!

質問