11月15日は七五三。お子さんの健やかな成長を願うお祝いには「お寿司」がぴったり! ちらし寿司や手まり寿司など、見た目が華やかでも作り方は意外と簡単。ツナやサーモン、お肉など子どもが好きな具材を使ったお寿司もありますよ。こんなお寿司が登場したら、きっと子どもたちの歓声があがること間違いなし♪
子供も大好きなツナにチーズ、マヨネーズを添えて洋風の味付けです。 卒業式や入学式のお祝いに!
我が家の簡単キンパです。 レタスはカットするだけ。にんじんは塩もみしてナムル風に。 高校生の娘がお弁当に入れてほしいとリクエストをくれる、人気ナンバー1海苔巻きです♪ タレをつけたい時はシンプルにごま油+塩でお作りください(^ ^)
2024/09/12 11:42
2024/10/12 21:35
2025/02/02 19:07
簡単だけど、見た目は華やか!!ホームパーティなどにぴったりです。
ハレの日にぴったりな鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり♡鶏ひき肉、卵、油揚げでお金をかけずにハレの日ごはんを作ることが出来ます(^^)/子供~大人までみんなで楽しめる1品です!
2024/10/26 13:34
2022/01/03 18:20
お刺身をそのまま出すよりも豪華に見えます♪ 桜の塩漬けを載せるととっても可愛くなります! お好きなお刺身で作ってみてくださいね。