お気に入り
(73)
お刺身をそのまま出すよりも豪華に見えます♪ 桜の塩漬けを載せるととっても可愛くなります! お好きなお刺身で作ってみてくださいね。
小さなお刺身パックで作りました。
◆桜の塩漬けは水につけて、塩抜きをする。(30分程度)
きゅうりはスライスにする。 レモンは1/4カットにした薄切りにする。
炊いたご飯にA 米酢大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を加えて、混ぜ、8等分に丸める。
ご飯にお刺身を載せて、きゅうり、レモン、桜の塩漬けを上にトッピングする。
387789
中村りえ
管理栄養士/米粉料理家 お米好き管理栄養士。東京農業大学卒業後、大手食品メーカーにて商品開発、健康セミナーの企画や広報に携わり、独立。レシピ開発、コラム執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活躍中。家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了される。また、日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだことから、米粉料理の良さを伝え、日本の米文化を守りたいと考え、米粉料理家として活動を行う。キッズ食育Jr.トレーナーの資格を保有。