長ねぎやにんにく、しょうがなどをたっぷり使って作る香味だれ。さっぱりしているので、暑くなるこれからの季節に恋しくなりますよね。今回は、そんな香味だれが美味しいおかずレシピをご紹介。食欲がいまいち…なんてときも、もりもり食べられることうけあいですよ♪
下味冷凍に超ーーーオススメ!! メインの食材は、お財布にも優しい”豚こま”なんですが、これに舞茸を加えると感動モノ!!旨味もプラスされる上、豚こまが衝撃の柔らかさに♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、豚こまに下味を揉み込んでから舞茸を加えやさしくモミモミ。あとは、フライパンでサッと炒めるだけ♪ ちなみにこちら、下味冷凍も可能ですし香味だれも作り置きが可能!下味冷凍したものに関しては凍ったまま調理が可能ですし、香味だれは、たくさん作っておけば焼いたり揚げたりしたお肉やお魚、厚揚げ...他にはサラダのドレッシングとしても使えますよ♪
2025/02/23 20:37
2024/09/02 20:22
2025/02/21 22:34
さっぱり美味しく、簡単なのにめっちゃ美味しいサラダです! その上とってもヘルシーで体にもよく、もういいことだらけ♪ 緑と赤という組み合わせで、見た目もきれいなのでとっても食欲をそそります。 ネギを生姜の風味がとにかく最強です。
2021/11/23 15:57
2022/03/23 16:29
2022/03/02 17:58
【生姜香る香味だれ♬︎薬味たっぷり❣️おてがる和の副菜🍆🥢】 茄子を切ったら少し多めのごま油で こんがり揚げ焼きに♬︎✨ ポン酢とめんつゆベースの 簡単たれをさっと絡めて お皿に取り出し香味野菜を たっぷり盛り付ければ完成🥢 生姜とごま油の香りも良く おつまみにもぴったりです🍺◎
暑い日でも楽々調理♪とっても簡単な豆苗の肉巻きです♡ 夏バテ中にもおすすめな香味だれをたっぷりかけていただきます(^^)/ 疲れて帰ってきた日の夜ご飯にも☆
キャベツたっぷりの餃子をヘルシーな水餃子に!香味野菜を効かせた、少し甘めの醤油だれをかけていただきます♪ 焼き餃子と違って油を使わず、洗い物がラクなのも嬉しいレシピ^^
2025/04/18 19:42
2021/02/17 11:35
2019/05/07 10:09