レシピサイトNadia

もりもり食べたい!さっぱり「香味だれ」のおかず

もりもり食べたい!さっぱり「香味だれ」のおかず
  • 投稿日2022/06/16

  • 更新日2022/06/16

長ねぎやにんにく、しょうがなどをたっぷり使って作る香味だれ。さっぱりしているので、暑くなるこれからの季節に恋しくなりますよね。今回は、そんな香味だれが美味しいおかずレシピをご紹介。食欲がいまいち…なんてときも、もりもり食べられることうけあいですよ♪

しっとり茹で豚♡【柔らか豚しゃぶの香味サラダ】

1.しっとり茹で豚♡【柔らか豚しゃぶの香味サラダ】

調理時間10(お湯を沸かす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【豚肉を茹でてさっぱり食べるヘルシーおかず】 少しのポイントで豚肉がとっても 柔らかく仕上がります♡ さっぱりですが、豚しゃぶと 香味野菜たっぷりで酸味のある 生姜の旨だれが食欲増進!! メインのおかずにもぴったりです✩ 冷たいうどんの上に乗せたり、 豆腐を入れてもヘルシーで 美味しいですよ♡

材料

豚しゃぶしゃぶ用肉、かいわれ、みょうが、大葉、ポン酢、麺つゆ3倍濃縮、白ごま、砂糖、生姜

作ってみた!

レビュー(10件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/04/17 18:35

    今日のような暑い日にピッタリな一品でした🎵旦那の箸が止まりません😁美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(しっとり茹で豚♡【柔らか豚しゃぶの香味サラダ】)
  • ぼー
    ぼー

    2024/08/04 14:19

    タレが絶品でバクバク食べてしまいました!今度からしゃぶしゃぶはこのタレに決まりです😆
    ぼーの作ってみた!投稿(しっとり茹で豚♡【柔らか豚しゃぶの香味サラダ】)
  • マロン
    マロン

    2023/08/14 16:35

    何度もリピートしています! 夏に最高!!
    マロンの作ってみた!投稿(しっとり茹で豚♡【柔らか豚しゃぶの香味サラダ】)
めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4

2.めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なすうま!!!ってなる簡単レシピです♡簡単なのにおつまみや副菜にだすと褒められちゃう嬉しい一品♡揚げなすって言ってますが、油はなす一本に対し大さじ4でOKです!表面がサクっとなるくらいまでじっくりこんがり焼くのがおすすめです( ˊᵕˋ )♩ぜひお試しくださ〜いヽ( ´_`)ノ

材料

なす、片栗粉、サラダ油、刻みネギ、醤油、白ごま・砂糖・酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • スイカ
    スイカ

    2024/05/05 11:40

    蓋をして蒸し焼きに、トロトロ茄子にしました。 大葉も加え、調味料は微調整し、美味しく頂きました。
    スイカの作ってみた!投稿(めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4)
  • なこち
    なこち

    2024/10/28 15:31

    ナス好きにはたまらない美味しさでした🥰 油少なめでもトロトロに仕上がりよかったです🤤 ペロッと完食しました!(^_^)
    なこちの作ってみた!投稿(めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4)
ぶりのソテーさっぱり香味だれ

3.ぶりのソテーさっぱり香味だれ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こんがり焼いたぶりに、さっぱり香味ダレをかけていただきます。おつまみにもおススメですよ♪ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に、疲れ、冷え、肌荒れの解消 ☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆青じそ...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善 ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料

ぶり、酒、塩・こしょう、片栗粉、しそ(千切り)、長ねぎ(粗みじん切り)、ぽん酢、白いりごま、砂糖、にんにくすりおろし・生姜すりおろし・鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/03/15 21:17

    今日の晩ご飯に作ってみました♪ 作ってみた!の投稿されている方々もコメントされている通り、この香味だれがとっても美味しかったです✨ たくさんの薬膳効果もあるみたいなので嬉しいです♪ 家族からも大好評でした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/28 18:49

    ぶりのレシピ、また見つけました😁 青じそたっぷり入った香味だれ、 さっぱりと美味しくいただきました😋💕
    コスモスの作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/19 12:54

    ポン酢と大葉効果で凄く、さっぱりと美味しく頂きました♬.*゚ 照り焼きよりも家族に好評でした♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
【香味ダレでやみつき♡】さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ

4.【香味ダレでやみつき♡】さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カリッと焼いた鶏肉に、トマトとニラ、にんにく生姜の効いた香味ダレをかけました。 ニラはトマトと調味料と合わせて馴染ませることで、独特の臭みが減り、とても甘くなります。2歳児でも食べられる位マイルドです(^^) 大人の味付けかな?と思いきや、子供たちがほとんど食べてしまうくらい人気でした⭐️ 香味ダレのおかげで、鶏もも肉ですがさっぱり!ぱくぱく食べられちゃいます♪

材料

鶏もも肉、ニラ、トマト、塩、砂糖、酒、片栗粉、砂糖、醤油、酢、ごま油、すりごま、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(18件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/09/04 22:56

    ユーザー友のコスモス😻さん、yumi🍓さんの投稿を見て作りました🎵 香味だれが、さっぱりでめちゃくちゃ美味しくて旦那も『メチャ旨っ❕』と言ってくれました😊 素敵な投稿、有り難う御座います❣️ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【香味ダレでやみつき♡】さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/05/31 20:38

    コスモスさんの投稿を拝見して、とても美味しそうでしたので作ってみました♪ 片栗粉を多めにまぶしているので鶏肉がカリッとして、甘酸っぱいトマトとニラの香味だれがじゅわ〜としみて、とても美味しかったです🍅 この香味だれ、本当に美味しいです✨ 家族からも大好評でした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【香味ダレでやみつき♡】さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ)
  • コスモス
    コスモス

    2024/05/20 19:12

    こんがりと焼いたお肉に、トマト🍅とニラが入った香味だれをかけて、さっぱりといただきました😋 とっても美味しかったです😄 また、作ります〜💗
    コスモスの作ってみた!投稿(【香味ダレでやみつき♡】さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ)
コスパ最強文句なし!ピリ辛よだれ厚揚げ

5.コスパ最強文句なし!ピリ辛よだれ厚揚げ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

名の通り、よだれが出るほど美味しい厚揚げです♡ こんがり焼き上げた厚揚げにたっぷりかけたピリっと辛いタレがアクセント。 なんとも言えない刺激になり、思わずビール!と叫びたくなります。 ⁡ ビールにはもちろんですが、ご飯にもとてもよく合い、副菜なのにめっちゃご飯が進みます。 ⁡ 是非お試しいただけると嬉しいです♪

材料

厚揚げ、白ネギ、刻みネギ、醤油・酢・いりごま、砂糖・ごま油、にんにくチューブ・生姜チューブ、鶏がらスープの素、サラダ油、ラー油
困った時の1品に温玉♡香味だれたまご

6.困った時の1品に温玉♡香味だれたまご

調理時間5(ゆで卵のゆで時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お料理にのってる卵はついつい脇役になってしまいがちですが、たちまちたれをかけると主役になる1品です。 レタスや水菜と一緒に食べてもご飯にのせても最高に美味しいです♡ コスパも抜群です✨ ネギを加熱する事で子供も食べれ1品に☺️

材料

ゆで卵、長ねぎ(白い部分)、醤油、酢、ごま油、砂糖(きび糖)
《トマトとニラの香味冷しゃぶ》野菜たっぷり♡ヘルシー

7.《トマトとニラの香味冷しゃぶ》野菜たっぷり♡ヘルシー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ぷりぷりにゆでた豚肉に 黒酢ベースのトマト&ニラたっぷりの 香ばしいタレをかけました。 豚肉とキャベツは同じ鍋で茹でて 特製のタレをかけるだけ。 たくさんの野菜が食べられますよ♪ ヘルシーかつボリューム満点! 罪悪感なくもりもり食べれちゃいます。

材料

豚こま肉、キャベツ、ミニトマト、ニラ(みじん切り)、青じそ(みじん切り)、生姜(みじん切り)、砂糖、醤油、ごま油、すりごま、いりごま、黒酢
【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず

8.【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【ポン酢で簡単❣️彩り野菜で栄養満点◎体が喜ぶヘルシーおかず🥢✨】 鶏肉、茄子、トマトを香ばしく 焼いて、ポン酢で簡単香味だれを たっぷりかけていただきます🙏🥢 片栗粉をまぶして焼いた 鶏むね肉はしっとり柔らか♪✨ とろんとジューシーな茄子に 軽く焼いたトマトは甘みを増して 香りの良い香味だれがかかると 絶妙な味わいで…🙈さっぱりだけど モリモリお箸がすすむおかずです🥢

材料

鶏むね肉、茄子、トマト、酒、醤油、片栗粉、長ねぎ、ポン酢、醤油、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2025/03/16 15:45

    ポン酢でさっぱり美味しくいただきました♪ トマトがなかったので、代わりに赤ピーマンを入れました🫑 cotoさん、美味しいレシピをありがとうございました😊
    ma_miiの作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
  • Konoha🌿
    Konoha🌿

    2024/07/11 21:22

    さっぱりした香味だれが 全部の具材にしっかり合って 夫婦であっという間に完食でした✾𓈒𓂂𓇬.
    Konoha🌿の作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/03/01 20:08

    美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎

9.【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎

調理時間10

  • カロリー(1人分)312Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

【簡単で洗い物少なく食材費は安い‼︎だけどごはんおかわり必至です♡】 鶏肉を切ったまな板の上で下味をふりかけて揉む。 ↓ フライパンで焼く。 ↓ 調味料加えて絡める ↓ できあがり。 コンロひとつで出来て漬け込みも不要。簡単です‼︎ ねぎとごま、ほんのり香るしょうがの香味ダレがおいしくて、ご飯もビールも進みます! ☆庶民派 ☆定食 ☆節約 ☆手間抜き

材料

鶏むね肉、塩、砂糖、こしょう、片栗粉、サラダ油、長ねぎ(小口切り)、砂糖、酢、醤油、しょうがチューブ、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(19件)
  • よっこ
    よっこ

    2025/02/09 20:41

    またまた、ユーザー友のヴェル😻さん&コスモス😻さんの 美味しそうな投稿の追っかけをさせていただきました🎵 鶏むね肉がしっとりと柔らかく仕上がって香味だれが絡んで めちゃくちゃ美味しかったです😆⤴💓 ご飯🍚ドロボーの1品ですね✨ ヴェルさん、コスモスさん美味しい投稿有り難う御座います🍀 おねこさん、美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/11/17 20:13

    ずっと作りたかったレシピ🍀 昼寝していてボケボケꕀ⋆ 仕込んでいたにも関わらず 葱を忘れるという 痛恨のミス.˚‧(´ฅωฅ`)·˚. •••でも絶品香味ダレで 美味しく完成‪‪♡ こーれーはヘルシーでサッパリ むね肉も柔らかで、お酒進むちゃん *・.。*🥃・.。*・.。*🥃・.。*・.。*🥃・.。*・.。* おねこさん、さすがです✧︎
    ヴェルの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/29 19:08

    ユーザー友さんのヴェルさんも作られたこちら… 鶏むね肉も柔らかくて、香味だれがめっちゃ美味しい〜😋😋 付け合わせは彩りにブロッコリースプラウトと赤パプリカを添えました☺️ 家族にも好評で、ご飯🍚も進みますね😻🥳😉 ヴェルさん〜😻 美味しそうな投稿をありがとうございました🥰💐
    コスモスの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
【鶏むね肉の梅大葉香味だれかけ】さっぱりしてて美味しい😋

10.【鶏むね肉の梅大葉香味だれかけ】さっぱりしてて美味しい😋

調理時間15(漬け込む時間を除きます)

このレシピを書いたArtist

さっぱりしてて暑い季節にも最適な鶏むね肉の梅大葉香味だれかけのレシピです😀 ポイントはしっかりした味を付けていることです。マイルドな味わいとさっぱりしている香味だれの味が相まってとても美味しいお肉料理に仕上げました👍🏻 作ってすぐ食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして作り置きとして食べても美味しいです。 さっぱりした味だから暑い日にも食べたくなる、鶏むね肉の梅大葉香味だれかけのレシピで、皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋

材料

鶏むね肉、長ネギ、大葉、梅干し、料理酒、ポン酢、麺つゆ(2倍濃縮)、砂糖、いりごま、マヨネーズ、料理酒、胡麻油、塩コショウ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 974059
    974059

    2024/09/21 09:45

    漬け込む時間は長いですが、調理自体は簡単で夏にぴったりです!
  • vivi
    vivi

    2022/08/11 19:58

    梅と大葉で凄くさっぱりしてて家族からも好評でした♪ 倍量で作りましたがペロッとお皿が空になりました(^o^) ネギの辛味が苦手な方は先に水にさらして辛味を取るのもいいかもです。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告