レシピサイトNadia
    調味料

    PR:ケベック・メープルシロップ生産者協会

    万能!薬味メープル味噌

    • 投稿日2024/12/09

    • 更新日2024/12/25

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    薬味野菜の香りと味噌のうまみが相性ぴったり。 みりんや砂糖の代わりに使うのはメープルシロップ! メープルシロップを使うとコク深い甘さで美味しいんです。 お好みでご飯やふろふき大根にかけたり、野菜スティックをディップするのもおすすめです!

    材料4人分

    • 大葉
      6枚
    • にんにく
      1かけ
    • しょうが
      1かけ
    • 長ねぎ
      10cm
    • A
      追いこうじみそ
      100g
    • A
      メープルシロップ(アンバー)
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    薬味野菜の量はお好みで調整してください。 みょうがやカワイレ菜もおすすめです。 レシピはご飯にあうように、甘さ控えめです。 田楽みそにする場合はメープルシロップを足して調整してください。 動画内に登場する電子レンジで作るふろふき大根のレシピはこちらです。 〜電子レンジふろふき大根〜 【材料】 大根 5㎝ A水 180ml A顆粒出汁の素、酒 各小さじ2 【作り方】 1.大根は厚めに皮を剥き、厚みを半分にするように2等分にする。十字に切り込みを入れる。 2.深さのある耐熱皿に①とAを入れてふんわりラップをし、600Wで10分加熱する。

    • 1

      大葉、にんにく、しょうが、長ねぎは粗めのみじん切りにする。

      万能!薬味メープル味噌の工程1
    • 2

      ごま油をフライパンにひき、弱火で①を炒める。

      万能!薬味メープル味噌の工程2
    • 3

      しんなりしたらA 追いこうじみそ100g、メープルシロップ(アンバー)大さじ1を加えて、中火で混ぜながら加熱する。 煮たったら火を止める。 (清潔な保存容器に入れて、1週間以内を目安に食べ切ってください。)

      万能!薬味メープル味噌の工程3
    • 4

      お好みでご飯にのせたり、ふろふき大根にかける。

      万能!薬味メープル味噌の工程4
    レシピID

    492464

    質問

    作ってみた!

    「味噌」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「大葉」の基礎

    「味噌」の基礎

    さや🍅野菜ソムリエママ
    • Artist

    さや🍅野菜ソムリエママ

    • 野菜ソムリエ

    \野菜を楽して、おいしく/ 🍆野菜で心も身体も健康に 🥬重ね煮で野菜本来の旨みを 🌽冷凍保存で家事貯金 🍅旬の野菜1つで素材の味レシピ 野菜のトリセツ•豆知識も✏️ 野菜ソムリエ|Nadia Artist |2児母(1.3) インスタ:@saya__gohan

    「料理家」という働き方 Artist History