レシピサイトNadia
    副菜

    めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4

    • 投稿日2020/05/04

    • 更新日2020/05/04

    • 調理時間10

    なすうま!!!ってなる簡単レシピです♡簡単なのにおつまみや副菜にだすと褒められちゃう嬉しい一品♡揚げなすって言ってますが、油はなす一本に対し大さじ4でOKです!表面がサクっとなるくらいまでじっくりこんがり焼くのがおすすめです( ˊᵕˋ )♩ぜひお試しくださ〜いヽ( ´_`)ノ

    材料2人分

    • なす
      1本
    • 片栗粉
      大さじ2
    • サラダ油
      大さじ4
    • A
      刻みネギ
      20g(大さじ4強くらい)
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      白ごま・砂糖・酢
      各大さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    ・油は大さじ4でOK!片栗粉となすが油を全て吸いますが、なすに火がしっかりと入ると余分な油が出てくるので大丈夫です♪ 表面がサクッと鳴るくらいこんがりと両面焼ければ取り出してOK!焼けたものから次々に取り出して下さい♪ ・香味ダレで使用する刻みネギはグラムをはかるのが面倒な場合は、大体大さじ4くらい加えてもらえればOKです◎

    • 1

      なすは8mm幅ほどの輪切りにする。 大きいものは半分に切って半月切りにする。 水に浸してあく抜きした後、キッチンペーパーで水気をふき取る。

      めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4の工程1
    • 2

      なすに片栗粉をまぶす。 フライパンにサラダ油を熱し、なすを両面こんがりと焼いていく。 (ポイント欄参照)

      めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4の工程2
    • 3

      A 刻みネギ20g、醤油大さじ2、白ごま・砂糖・酢各大さじ1、ごま油小さじ2を混ぜ合わせ香味ダレを作り、油を切ったなすにかける。

      めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4の工程3
    レシピID

    390788

    質問

    作ってみた!

    • なこちの作ってみた!投稿(めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4)
      なこち
      なこち

      2024/10/28 15:31

      ナス好きにはたまらない美味しさでした🥰 油少なめでもトロトロに仕上がりよかったです🤤 ペロッと完食しました!(^_^)
    • スイカの作ってみた!投稿(めちゃうまッ♡『揚げ茄子の簡単香味だれ』油は大さじ4)
      スイカ
      スイカ

      2024/05/05 11:40

      蓋をして蒸し焼きに、トロトロ茄子にしました。 大葉も加え、調味料は微調整し、美味しく頂きました。

    「なす」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    • 栄養士

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History