レシピサイトNadia

レンジで完結!火を使わない「ヘルシー蒸し鶏」

レンジで完結!火を使わない「ヘルシー蒸し鶏」
  • 投稿日2022/07/11

  • 更新日2022/07/11

暑い日はコンロの前に立つだけでも重労働ですよね。そこで今回は、火を使わずにレンジで作れる「ヘルシー蒸し鶏」をご紹介。下ごしらえをすれば、あとはレンジにおまかせでOK♪ ねぎだれ、ごまだれなどたれの味わいもさまざまです。ぜひお気に入りを見つけてくださいね!

レンジで簡単!『鶏むね肉の梅しそチキンロール』バタポンソース

11.レンジで簡単!『鶏むね肉の梅しそチキンロール』バタポンソース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単に作れるので忙しい日に助かります♪さっぱりとしていて、大葉の香りと梅の酸味がアクセントに♡バターポン酢で風味をUP♪節約中にもぴったりの1品です♪

材料

鶏むね肉、大葉、梅干し、ポン酢、バター
くせになる美味しさ♪レンチンむね肉のチリマヨがけ

12.くせになる美味しさ♪レンチンむね肉のチリマヨがけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジ加熱したむね肉を、フォークでほぐし、マヨネーズ+スイートチリソース+レモンをかけるだけの簡単な1品です。 甘くて 辛くて うま味もあって。 レモンの香りや酸味も加わると、おつまみにも ご飯のおかずにもなります。 オーソドックスな調味料に飽きた時に、スイートチリソースがあれば、グッとお料理の幅が広がります。 この味付けは、切っただけのちくわ・きゅうりとの相性も抜群です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🔥エネルギー:424kcal 🧂食塩相当量:1.5g (エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)

材料

鶏むね肉、酒、塩、マヨネーズ、スイートチリソース、青ねぎ、レモン汁
オイル蒸し鶏の夏野菜ドレッシングがけ【#冷凍保存#下味冷凍】

13.オイル蒸し鶏の夏野菜ドレッシングがけ【#冷凍保存#下味冷凍】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使ったヘルシー&さっぱりメイン! 鶏むね肉は、オリーブ油と塩を揉み込んでレンジでチンしてオイル蒸し鶏に。 あとは、トマト・きゅうり・青じそで作ったドレッシングをかけるだけ♪ たったこれだけだけど、むね肉は驚くほどしっとり柔らか♡作り置きしても固くなることはありません! また、トマトときゅうりで作ったドレッシングが食感をプラスしてくれる上、旨味もたっぷりで...♪ 思わず、残ったドレッシングまで飲み干すほどの美味しさです!

材料

鶏むね肉、トマト、きゅうり、青じそ、オリーブ油、塩、片栗粉、砂糖、しょうゆ、レモン汁

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はなもも
    はなもも

    2020/02/21 21:00

    今、作ってしまったので、 すぐにお返事をいただけて とても助かりました。 ありがとうございました。 YUUさんのレシピ、大好きで、いろいろ作らせていただいています。 高価な食材を使って、時間をかけて作るお料理は美味しくて当然ですが、普通にスーパーで買える手頃な材料で時間をかけずに簡単に美味しくできるレシピって、最強だと思います。
  • はなもも
    はなもも

    2020/02/21 19:40

    レンジで完成させた後、冷凍保存する場合、切らずに丸ごとジップロックに入れて保存した方がよいですか。
【きゅうりが超合う】ほったらかしのお気楽よだれ鶏 #簡単

14.【きゅうりが超合う】ほったらかしのお気楽よだれ鶏 #簡単

調理時間10(置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きゅうりが超合う!ほったらかしのお気楽よだれ鶏です。 とろとろお肉にピリ辛な香味だれが絡み、やみつきの一品に。 きゅうりのシャキシャキ感も合わさり、箸が止まらなくなっちゃいます。 レンチンしたら、ほったらかしで簡単に作れるのでぜひ一度試してみてください。

材料

鶏もも肉、きゅうり、塩、こしょう、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、酒、水、ごま油、生姜チューブ、ごま油、酢、水、醤油、生姜チューブ、鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、ニンニクチューブ、四川ラー油(普通の物でも)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/06/19 15:52

    新鮮なきゅうりにしっとり鶏モモ肉、タレが最高に美味しい😋 しかも簡単に作れてしまいました😄 晩酌の時間まで待たなければ😂待てるかな🤣🤣🤣
    Dog Momの作ってみた!投稿(【きゅうりが超合う】ほったらかしのお気楽よだれ鶏 #簡単)
  • キウイ
    キウイ

    2023/08/20 22:06

    レンチンだけで、簡単に美味しかったです! タレにネギも加えました!
    キウイの作ってみた!投稿(【きゅうりが超合う】ほったらかしのお気楽よだれ鶏 #簡単)
  • 22673
    22673

    2024/02/12 11:35

    鶏もも2枚分作りました!タレのラー油はあとがけでいただきました😋とっても美味しくて子供もパクパク食べてくれました。
レンジで簡単!『鶏むね韓国風バンバンジー』

15.レンジで簡単!『鶏むね韓国風バンバンジー』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

●仕事から帰ってきてすぐに食べたいときに、急いで作れる鶏むね肉の主菜です。 ●バンバンジーにする場合は、電子レンジ調理した鶏むね肉でもしっとり美味しく食べられます。

材料

鶏むね肉、酒、きゅうり、マヨネーズ、コチュジャン、酢、白いりごま、ラー油、塩、コショー
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告