レシピサイトNadia

「手羽元×さっぱり煮」30選|ホロホロやわらかい

「手羽元×さっぱり煮」30選|ホロホロやわらかい
  • 投稿日2024/08/07

  • 更新日2024/08/07

「手羽元レシピ」20選|おつまみにも!
こちらもおすすめ!

「手羽元レシピ」20選|おつまみにも!

食欲がないときでもさっぱりと美味しく食べられる「手羽元×さっぱり煮」30選をご紹介します。箸でほぐれるほど、ホロホロやわらか、ご飯のおかずやおつまみにおすすめです。

ホロっと肉はずれ◎鶏手羽元と大根のさっぱり煮

11.ホロっと肉はずれ◎鶏手羽元と大根のさっぱり煮

調理時間60

このレシピを書いたArtist

お酢を入れるとお肉がホロっと外れて、とっても食べやすい♪ コトコトじっくり煮込んだ大根は味が染みておいしい。 サッパリと食べられます。

材料

大根、油、鶏手羽元、しょうがスライス、ゆで卵、水、醤油、米酢、みりん、砂糖、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 294158
    294158

    2020/04/26 17:28

    美味しそうですね。 作ってみようと思うのですが、米酢をりんご酢に変えても作れますか?
~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮

12.~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮

調理時間10(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

つい余りがちになる大根の消費にとってもおすすめなほっこり美味しいサッパリ煮。 お酢の力で少ない煮込み時間でも柔らかに仕上がっちゃいます。 難しそうな煮物も、大根を切って煮込むだけと思うと、どこか簡単に感じてしまう不思議。 食欲が落ち気味の時にもさっぱりと美味しく食べれちゃいますよ。 ぜひぜひ一度お試しになってみてください。

材料

手羽元、大根、水、醤油、酒、酢、和風だしの素(顆粒)、生姜スライス、ねぎの青い部分、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 991882
    991882

    2024/01/22 06:13

    作って見ました。出汁を作るときのねぎの青い部分は捨ててしまいましたが…鶏肉がホロホロしていて、大根にも味がしゅんでいました!
    991882の作ってみた!投稿(~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮)
にんにくたっぷり!手羽元のスタミナさっぱり煮

13.にんにくたっぷり!手羽元のスタミナさっぱり煮

調理時間60

このレシピを書いたArtist

ゴロゴロにんにくがたっぷり!じっくり煮込んだ手羽元は骨離れ良く味もしっかり染み込んでいます^^ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

手羽元、にんにく、めんつゆ(3倍濃縮)・本みりん、酢、鶏がらスープの素、青ネギの小口切り

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チッチ
    チッチ

    2024/10/09 20:26

    作ってみました!すっごく美味しかったです♪夫は残り汁にご飯を入れて綺麗に食べて「美味しかった😃」とご機嫌だったので、また作ります!美味しいレシピをありがとうございます
  • 490346
    490346

    2023/04/02 21:21

    とても美味しくいただきました! アレンジ?にはなってしまうのですが、圧力鍋で時短&ガス代節約で調理することができました(^^*)
  • 812570
    812570

    2022/12/14 20:47

    とっても美味しかったです! 教えていただいてありがとうございました!
    812570の作ってみた!投稿(にんにくたっぷり!手羽元のスタミナさっぱり煮)
【らくレピ】手羽元とにんにくのスタミナさっぱり煮

14.【らくレピ】手羽元とにんにくのスタミナさっぱり煮

調理時間70

このレシピを書いたArtist

にんにくたっぷり!!お酢でさっぱり!!お肉ほろほろ!! 多目に作って作り置きにもオススメですよ^ ^ 外出出来ない時こそにんにくをたっぷり食べるチャンス!!笑 しっかり食べてスタミナつけたいですね! 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

材料

鶏手羽元、にんにく、長ねぎ、酢、砂糖・酒・みりん・鶏ガラスープの素、ブラックペッパー
【基本の手羽元のさっぱり煮】ほろほろお肉が激うま!夏バテ防止

15.【基本の手羽元のさっぱり煮】ほろほろお肉が激うま!夏バテ防止

調理時間30

このレシピを書いたArtist

甘辛照り照り美味しい「手羽元のさっぱり煮」✨ 作り方は簡単!手羽元をサッと焼いて調味料を加えたら後は煮るだけ! お酢の効果でほろほろやわらかくてガッツリ食べ応えのあるお肉がたまらない美味しさです😋 お肉の中までしっかり味が染み込んでいるのでご飯にもお酒にも合いますよ🙆🏻 暑くて食欲が無い時もさっぱり食べやすくて元気が出るので夏バテ防止にもどうぞ🍀

材料

手羽元、サラダ油、水、酢、料理酒、醤油、みりん、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、みりん(後入れ)、砂糖(後入れ)、刻みネギ、卵(お好みでトッピングに)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • tennislove
    tennislove

    2024/06/22 17:30

    骨なし手羽元で、甘酸っぱくさっぱりしてめっちゃ美味しかったです。
    tennisloveの作ってみた!投稿(【基本の手羽元のさっぱり煮】ほろほろお肉が激うま!夏バテ防止)
  • 1234876
    1234876

    2025/02/26 19:49

    おいしー!!
    1234876の作ってみた!投稿(【基本の手羽元のさっぱり煮】ほろほろお肉が激うま!夏バテ防止)
  • 1124619
    1124619

    2024/10/08 18:44

    手羽元が安かったので作りました✨簡単で美味しかったです✨
    1124619の作ってみた!投稿(【基本の手羽元のさっぱり煮】ほろほろお肉が激うま!夏バテ防止)
高血圧におすすめ☆減塩で旨い!お肉柔らか手羽元のお酢煮込み

16.高血圧におすすめ☆減塩で旨い!お肉柔らか手羽元のお酢煮込み

調理時間30

このレシピを書いたArtist

健康診断で高血圧でひっかかる旦那さんに、 美味しく食べてもらえるよう考えたレシピ。 酢には血圧を下げたりコレステロールを下げたりと様々な効果があり、減塩にも効果的☆ 味付けは麺つゆ大さじ1だけですが 酢の効果で美味しく仕上がり お肉も柔らか、血糖値の上昇まで抑えてくれるのでとってもおいしい(うれしい)一品です☆

材料

手羽元、生姜(千切り)、酒、みりん、水、酢、麺つゆ(2倍濃縮)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 922895
    922895

    2023/10/27 16:42

    旦那が高血圧で旦那が嫌いな骨付き手羽先を思い切って買ってみました💦ちょっと味が上手く出来るか心配だったんですが…味見した時にお酢の味もしっかり染み込んでて美味しかったです(>ᴗ<)
    922895の作ってみた!投稿(高血圧におすすめ☆減塩で旨い!お肉柔らか手羽元のお酢煮込み)
  • 717162
    717162

    2024/03/04 19:39

    とても美味しく作れました! お肉も柔らかく味染みもバッチリで良かったです。 素敵なレシピ感謝します。
カリジュワ食感!さっぱり濃厚!やみつく旨さのピリ辛チキン

17.カリジュワ食感!さっぱり濃厚!やみつく旨さのピリ辛チキン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カリジュワ食感でさっぱり濃厚な、やみつく旨さのピリ辛フライドチキンです。 ケチャップやソースを使った、さっぱり濃厚だれが後ひく旨さ。 暑さを吹き飛ばす、ちょっぴりピリ辛な味わいで、ついつい手が伸びちゃいます。 疲れ気味でもさっぱりと食べやすく、ビールなどおつまみやご飯にもおすすめです。

材料

手羽元、塩、黒こしょう、サラダ油、薄力粉、片栗粉、ケチャップ、みりん、水、酢、酒、醤油、オイスターソース、砂糖、中濃ソース、ごま油、生姜チューブ、ニンニクチューブ、タバスコ
具材鍋にいれて10分煮るだけ♡手羽元と春キャベツのスープ煮

18.具材鍋にいれて10分煮るだけ♡手羽元と春キャベツのスープ煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

材料を全部鍋にいれて蓋して10分煮るだけなのに、旨味たっぷりで美味しい♡ スープと一緒に召し上がってください♡ 娘がかなり気に入ってました♪ 子供うけバッチリ👌 ご飯とか春雨いれてもいいと思います♡

材料

手羽元、春キャベツ、水、鶏がらスープの素、ガーリックパウダー、塩、ブラックペッパー
手羽元と大根のさっぱりうま煮【冷凍・作り置き】

19.手羽元と大根のさっぱりうま煮【冷凍・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

手羽元はとってもやわらかく、みずみずしい大根も手羽元の旨味を吸収して最後までさっぱりといただけます。

材料

手羽元、大根、サラダ油、砂糖、酒・みりん・醤油・米酢、水
【鶏手羽元のさっぱり煮♫】暑い日にはこれ!

20.【鶏手羽元のさっぱり煮♫】暑い日にはこれ!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元に焼き色をつけて煮汁を入れたら12分煮込むだけ🔥 てりてりでさっぱり美味しい♩ 手羽元はこんがりと焼き色をつけると臭みが消えて食べやすくなります😊 暑くなるこれからの季節にさっぱりと食べられるのでぜひお試しください😆💕

材料

鶏手羽元、ブロッコリー、たまご、サラダ油、水、醤油、酒、酢、みりん、砂糖
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告