レシピサイトNadia

ほっこり優しい♡10分でできちゃう煮ものまとめ

ほっこり優しい♡10分でできちゃう煮ものまとめ
  • 投稿日2017/05/11

  • 更新日2017/05/11

時間をかけて煮込んだ煮ものはもちろん美味しいけれど、帰宅してからパパッと食事の支度をしなければいけないときはちょっと難しいですよね。そこで今回は、10分でできちゃう煮ものをご紹介します。最初に煮始めてその間に他のおかずを作れば、食事の支度も楽になりますよ。

【冷製】トマトとクレソンのさっぱりすき煮

11.【冷製】トマトとクレソンのさっぱりすき煮

調理時間10(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

温かく甘辛いイメージのすき煮ですが、冷たく仕上げトマトの酸味でさっぱりしています。清涼感のあるクレソンと合わせて。夏に嬉しい一皿です。

材料

トマト、クレソン、酒、醤油、本みりん、きび砂糖
白菜とちくわのみそ煮

12.白菜とちくわのみそ煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

合いびき肉と合わせようか、ツナと合わせようか迷ったんですけど、お値段的にもお得なちくわで 白菜のみそ煮を作りました。

材料

白菜、ちくわ、だし汁、酒、みそ、ごま油、白すりごま
コトコト煮込んだきゅうりの煮もの

13.コトコト煮込んだきゅうりの煮もの

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりといえばサラダや酢の物と思いがちですが、コトコト煮てもおいしいものです。しっかり火を通せば3~4日はラクラク持ちますから、ちょっと一品足りないときに助かりますし、よーく冷やして酢と辣油をまわしかければお酒にもピッタリ。意外な使い方としては天ぷら衣をつけて揚げたり、フリットにしてもおいしいですよ。

材料

きゅうり 、昆布だし 、しょうゆ 、酒
ふきと厚揚げ煮もの。

14.ふきと厚揚げ煮もの。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シンプルな煮ものですが、ごはんにぴったりの春おかずです。 厚揚げにふきの香りがうつってしみじみおいしいです。 濃い目に味付けしてお弁当のおかずにも!

材料

ふき(下茹でしたもの)、厚揚げ、醤油、砂糖、酒、水、顆粒出汁、ごま油
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告