「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
ガツンとくるにんにくの香りが食欲そそる「ガーリックライス」。今回は、シンプルなガーリックライスから、ステーキをのせた贅沢レシピ、野菜を加えたレシピまで、さまざまなガーリックライスのレシピをご紹介します。
生のとうもろこしが出回ると必ず作りたくなる、とうもろこしごはん。 ガーリックライスとコラボしてみました。 そのままはもちろん、焼いたステーキを添えたり、カレーやハヤシライス、ハッシュドビーフなどと組み合わせても美味しいです!
2023/06/15 08:02
2023/07/08 13:46
炒めるだけですぐ完成! 時間がない日にも助かる、子供にも人気の バター醤油ガーリックライスです♡
2023/06/21 12:28
2023/09/25 15:36
夏ならではの食材であるゴーヤととうもろこしを ふんだんに使った1品です^^ 一口サイズのガーリックステーキもたっぷり入れて スタミナ満点になっていますよ♪ にんにく、バター、しょうゆがひとつになった味わい、 ほんのり苦味のあるゴーヤに あまいとうもろこし・・・! 全部一緒に食べて楽しんでくださいね^^
香ばしいニンニクが効いたごはんに 甘辛く味付けした牛肉をのせてボリューム満点◎ 卵を絡めて食べるとおいしいです★ 包丁を使わないのでサッと作れます!
焼肉のタレを牛こま肉に揉み込んでから焼き、ジューシーな味わいに仕上げました!ガーリックとバターの香りが食欲をそそります☺️簡単に作れるので忙しい日のランチや夕食にも最適です❣️
コーンの甘みとにんにくの香りが食欲そそるガーリックライスです。ピーマンが苦手な方でもこれなら食べられると思います(^^)ぜひお気軽にお試しください。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○コーンに含まれる食物繊維は腸内環境を整え、美肌作り、便秘解消や大腸がんの予防効果が期待できます。また血中のコレステロールや血糖値の上昇を抑える働きも期待できます。
カラフルな見た目とにんにくの香りで食欲を刺激されるガーリックライスです。 高価なステーキ肉の代わりに牛こま切れ肉を使い、コスパの良く仕上げました♪ 赤と緑のカラーがクリスマにもぴったりなので、ぜひ冬のイベントなどにもお役立てください⭐︎
シンプルながら奥深い味わいを演出。 にんにくはみじん切りとチップの2種類を用意するのがポイント。 バターライスは炊飯器でお手軽に作ります。 牛肉は先に焼き目をつけ一旦取り出し、バターで玉ねぎを炒めライスを合わせます。 にんにくチップ・牛肉・青ネギを加えて仕上げは醤油を少々回しかけ香ばしく仕上げます。
いつものガーリックライスにベーコンをたっぷり加えて、食べ応えのあるガーリックライスにしました。
たまにジャンクなガッツリ飯を食べたくなる時におすすめなレシピです。焼肉のタレで味をつけているので、食べやすい!ガーリックライスは蜂蜜を使うことで、深いコクが出ています。
2025/04/15
RINATY(りなてぃ)
2025/02/06
くみ
2024/08/08
岡田みなみ
2024/02/26
あや
2024/02/09
はらしおり
2024/02/07
DOI 料理人