レシピサイトNadia

「鶏肉鍋レシピ」30選|コクうま塩味が人気

「鶏肉鍋レシピ」30選|コクうま塩味が人気
  • 投稿日2024/11/10

  • 更新日2024/11/10

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

鶏だしが染み込んだスープと、たっぷりの野菜で栄養満点なレシピを集めました。あっさりとした塩や醤油だしから、濃厚な味噌ベースなど、さまざまな味付けで楽しめるのが魅力です。家族や友人との団らんを楽しみましょう! 

白菜と鶏肉だけ!*旨塩とろみ鶏鍋*

1.白菜と鶏肉だけ!*旨塩とろみ鶏鍋*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロトロ白菜と、片栗粉をまぶして煮た柔らか鶏肉が絶品です^ ^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料

白菜、鶏もも肉、片栗粉、水、塩胡椒、酒・みりん・鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(11件)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/06/02 18:15

    優しいお味でとっても美味しいです😊体もぽかぽか温まります✨
    りぃママの作ってみた!投稿(白菜と鶏肉だけ!*旨塩とろみ鶏鍋*)
  • こざかな
    こざかな

    2023/11/21 08:46

    材料ふたつだけなのに大満足でした✨
    こざかなの作ってみた!投稿(白菜と鶏肉だけ!*旨塩とろみ鶏鍋*)
  • 皇子
    皇子

    2024/02/23 17:22

    水菜追加しました 美味しかったです
    皇子の作ってみた!投稿(白菜と鶏肉だけ!*旨塩とろみ鶏鍋*)
10分で♪『ヘルシー鶏塩鍋』スープまで飲み干す♪

2.10分で♪『ヘルシー鶏塩鍋』スープまで飲み干す♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏肉と白菜を使った 10分でできる簡単鍋レシピ♪ お鍋に鶏肉と煮汁を入れて沸騰させ あとは、お好きな野菜を入れて サッと煮たら完成。 調味料は、オール1で覚えやすく また、シンプルだけど旨味がたっぷり。 残ったスープまで 飲み干す美味しさです! もう、市販の”お鍋の素”はいりませんよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪

材料

鶏もも肉、白菜、水、酒、白だし、鶏ガラスープの素、柚子胡椒、(あれば)にんじん、しいたけ、水菜

作ってみた!

レビュー(18件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/10 06:35

    ほんとにヘルシーな鶏塩鍋😋 鶏ささみ鶏胸肉でも美味しいと思います🤗 ポン酢で味変したりお好みで柚子胡椒をちょこっと入れても美味しい😍 野菜たっぷりヘルシーなので食べ過ぎ注意で😁 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(10分で♪『ヘルシー鶏塩鍋』スープまで飲み干す♪)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2025/01/20 21:31

    油揚げを入れたらうどんにピッタリでした✨美味しかったです☺️
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(10分で♪『ヘルシー鶏塩鍋』スープまで飲み干す♪)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2025/01/13 19:37

    柚子胡椒がいい仕事してますね☺️とってもおいしかったです🫶❤️
    ぴいすけの作ってみた!投稿(10分で♪『ヘルシー鶏塩鍋』スープまで飲み干す♪)
鍋の素要らず♡『鶏とキャベツの旨塩にんにく鍋』

3.鍋の素要らず♡『鶏とキャベツの旨塩にんにく鍋』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鍋の素要らず!おうちにある調味料で手軽に作れる旨塩にんにく鍋♪ 優しいスープに、旨塩にんにくの味付けと、アクセントの黒胡椒と鷹の爪がピリっと効いておいしいです♡ 〆に雑炊や中華麺などを加えてお楽しみください!

材料

鶏もも肉、キャベツ、ニラ、しめじ、木綿豆腐、水、酒・みりん、醤油・鶏がらスープの素、塩、黒胡椒、にんにくチューブ、鷹の爪

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/19 07:26

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 あまりの寒さに朝から鍋🍲にしました🐿️😊💕 鍋の素入らずで本当に助かります🐿️☺️💕 家族に好評❗️ 又、リピします🐿️😊💖 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣🌲✨ ユーザー友の皆様❗️寒さ厳しいので風邪を引かないように健康第一でクリスマス、年末年始をお過ごし下さいね🐿️😊♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(鍋の素要らず♡『鶏とキャベツの旨塩にんにく鍋』)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/03/14 19:25

    お鍋の写真に、取り分けた写真をつけてみました📸 にんにくと鷹の爪の効果で、ガツンとスパイシーな味な味もありつつ、他の調味料が優しい味を出してくれて、とても美味しかったです(o^∀^o) 水だけ500mLに減らしました😊 春雨も追加しましたが、Goodでした👍
    🌼*・の作ってみた!投稿(鍋の素要らず♡『鶏とキャベツの旨塩にんにく鍋』)
  • あすか
    あすか

    2024/03/02 14:26

    お皿に盛ってしまいましたが お汁にはご飯入れて食べました!美味しかったです✨
    あすかの作ってみた!投稿(鍋の素要らず♡『鶏とキャベツの旨塩にんにく鍋』)
絶品スープのあったか鶏鍋

4.絶品スープのあったか鶏鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お家で簡単!!基本的な鶏鍋です。お鍋のスープが絶品で、野菜もお肉もたっぷり頂けちゃいます^^ 油揚げがまた良い出汁出るので、是非入れて下さい♪ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

材料

鶏もも肉、油揚げ(薄揚げ)、白菜、長ねぎ、えのき、水、鶏がらスープの素、白だし、みりん、ぽん酢、塩、青ネギの小口切り

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 1086544
    1086544

    2025/02/23 19:55

    今季三度目のリピです!ナンコツ入り鶏だんごも入れました!そして今回はゆず入りポン酢しょうを使用したので、ゆずの風味もあり、とても美味しくいただきました♡ 
    1086544の作ってみた!投稿(絶品スープのあったか鶏鍋)
  • vivi
    vivi

    2025/02/01 21:14

    この味付けは凄く美味しかったです! しっかりした味付けなので、このまま何もつけダレ等はいらなかったです。 家族からも好評でした😌 いつも家にある調味料ばかりなので、またリピートしたいです🎵
    viviの作ってみた!投稿(絶品スープのあったか鶏鍋)
  • おと
    おと

    2025/01/22 18:34

    子供が風邪(;;)うちでは風邪の時これも好評! 写真はあるもので(鶏もも肉、市販冷凍肉だんご、白菜、薄揚げ)をぶっ込んで薄揚げでフタして煮込んでる途中(;´∀`)ハハ やっぱりマジで美味いっす┏○ペコッ
    おとの作ってみた!投稿(絶品スープのあったか鶏鍋)
スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』

5.スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い季節に嬉しいポカポカお鍋♡ 使う食材は、相性抜群の ”鶏肉”×”長ねぎ”。 これに、油あげをプラスして さらに旨味とコクをアップ! 作り方は、めちゃめちゃ簡単で お鍋にスープと具材を入れたら あとはコトコト10分煮るだけ♪ たったこれだけだけど スープには旨味がたっぷりで 長ねぎはトロトロで甘〜い! ペロッと完食すること 間違いなしですよ〜( ´艸`)

材料

鶏もも肉、長ねぎ、油あげ、水、しょうゆ、みりん、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 279862
    279862

    2020/09/02 15:10

    〆にうどんは合いますか?
きゃべつと鶏肉だけが美味しい♪コク旨スープ鍋

6.きゃべつと鶏肉だけが美味しい♪コク旨スープ鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏肉ときゃべつだけが美味しいお鍋です^^柔らかく煮えたきゃべつに鶏に旨味が染みて最高!!コク旨なスープはうどんや中華麺を入れても♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に   ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

材料

鶏もも肉、きゃべつ、水、みりん、白だし、鶏がらスープの素、オイスターソース・ぽん酢、塩、味噌、ごま油、青ネギの小口切り、粗びき黒こしょう・白いりごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/30 18:39

    材料は2種類… でも、キャベツはトロトロ、鶏肉にもお味がしみて…👏 スープが最高に美味しかったですぅ👍 二人分で作りました。 また、作ります😊
    コスモスの作ってみた!投稿(きゃべつと鶏肉だけが美味しい♪コク旨スープ鍋)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/12/17 00:53

    最近同じようなスープばかり作っていて、ちょっと違う味が食べたいなぁと思い、初挑戦。 あまりがちな白だしも使えて、とっても美味しいスープが作れました。 家族みんなもりもり食べてくれて、夫も「これ美味しいなぁ😋」と。 また作りたいと思います。 ごちそうさまでした♪
    たぁプーの作ってみた!投稿(きゃべつと鶏肉だけが美味しい♪コク旨スープ鍋)
  • michu
    michu

    2024/02/14 20:28

    絵美さんのオイスター味噌スープ大好きでいろんなバージョンを作ってます。 今日は鶏肉にしてみました。 もも肉だから下ごしらえなしに柔らかくてキャベツもトロトロ❣️❣️ 簡単なのに間違いない美味しさです😋
    michuの作ってみた!投稿(きゃべつと鶏肉だけが美味しい♪コク旨スープ鍋)
とろみスープでぽかぽか!ほうれん草と鶏肉のかき玉鍋

7.とろみスープでぽかぽか!ほうれん草と鶏肉のかき玉鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏肉に片栗粉をまぶして煮るので、お肉がとっても柔らかく、スープとろみがついてとっても温まります^^ 長ねぎで風邪予防!ほうれん草に卵も入って栄養も満点です♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ほうれん草...便秘に、風邪予防に、動脈硬化予防に、骨粗鬆症予防に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、卵、ほうれん草、長ねぎ、水、みりん、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏がらスープの素、塩、白いりごま・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • みー助
    みー助

    2025/01/14 04:04

    どうしても見た目キレイにできないですが(^_^;)味は最高です(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 今回もえのきや椎茸いれてます。 締めにうどんめちゃ美味しかったです☆ 味変に柚子胡椒もすごく合います(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    みー助の作ってみた!投稿(とろみスープでぽかぽか!ほうれん草と鶏肉のかき玉鍋)
  • みー助
    みー助

    2024/11/06 19:56

    すっごく美味しかった〜!! 鶏肉結構しっかりめに塩コショウして、 ひらたけとエノキも足しました⁠*⁠.⁠✧ 締めにうどんが合いそうなのに無く…鍋用ラーメン入れましたがラーメンでも合いました(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 今季は活躍しまくりな予感(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    みー助の作ってみた!投稿(とろみスープでぽかぽか!ほうれん草と鶏肉のかき玉鍋)
  • あすか
    あすか

    2023/12/16 16:07

    これ美味しいです〜♪残ったつゆをご飯にかけて食べちゃいました!
    あすかの作ってみた!投稿(とろみスープでぽかぽか!ほうれん草と鶏肉のかき玉鍋)
手羽元と白菜の旨塩鍋

8.手羽元と白菜の旨塩鍋

調理時間60

このレシピを書いたArtist

手羽元をじっくり煮て骨離れ良く、旨味もしっかりスープに溶けだし、柔らか白菜も絶品に!!シンプルだけど染みる美味しさです^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

材料

鶏手羽元、白菜、水、酒・みりん、鶏がらスープの素、塩、青ネギの小口切り、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2025/01/20 21:33

    鶏の出汁がよく出ていて、うどん×黒胡椒がぴったりでした✨また作ります!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(手羽元と白菜の旨塩鍋)
鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

9.鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

調理時間30

このレシピを書いたArtist

トマトベースの鍋にカマンベールを入れて、チーズフォンデュ風にも楽しめる洋風鍋です。

材料

鶏もも肉、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、セロリ、トマト缶、にんにく、じゃがいも、ブロッコリー、カマンベールチーズ、顆粒コンソメ、白ワイン、水、オリーブオイル、フランスパン、塩、スパゲティ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 549527
    549527

    2022/02/12 19:41

    しめじを入れるタイミングはどこでしょうか?
  • 253196
    253196

    2019/12/15 19:37

    トマトスープ大好きです早速作ってみますか
*白菜と鶏肉のミルクチーズ鍋*とろとろ白菜で温まります!

10.*白菜と鶏肉のミルクチーズ鍋*とろとろ白菜で温まります!

調理時間50

このレシピを書いたArtist

白菜大量消費!1/2玉入ります!!じっくり煮たやわらかくて甘ーい白菜が最高!! 身も心も温まります^ ^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上

材料

白菜、鶏ガラスープの素、酒、水、鶏もも肉、牛乳、塩胡椒、ピザ用チーズ、乾燥パセリ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告