レシピサイトNadia

「焼きいも」30選|家で簡単に焼き立てを

「焼きいも」30選|家で簡単に焼き立てを
  • 投稿日2024/11/10

  • 更新日2024/11/10

外で買うときの美味しさをそのままに、家で簡単に焼きいもを作ってみませんか?しっとり、ホクホクに仕上がる料理家の工夫や、楽しいアレンジレシピも盛りだくさんです。

ねっとりあまーぃ♡秋の味覚♪【焼き芋のバスク風チーズケーキ】

21.ねっとりあまーぃ♡秋の味覚♪【焼き芋のバスク風チーズケーキ】

調理時間40(オーブンにより焼き時間が多少前後することがあります。)

このレシピを書いたArtist

焼き芋の甘さがほんのり美味しい♡ 焼き芋が美味しい時期に食べたくなる♪ 人気のバスク風チーズケーキレシピをアレンジした秋の味覚のバスチーです♪ ブレンダーやミキサーを使って混ぜて焼くだけ簡単なのにお店の味に仕上がります♡

材料

焼き芋または蒸したさつま芋、クリームチーズ、生クリームまたは牛乳、砂糖、卵、小麦粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2022/06/02 02:07

    焼き芋が余って困っていたところ こちらのレシピを見つけました😊前日作って今日いただきました❣️とーっても美味しかったです❣️焼き芋とチーズ好きにはたまらない組み合わせ❣️ご馳走様でした😋
  • y
    y

    2022/04/10 07:59

    自家製焼き芋(紅はるか)・牛乳・卵L2こ・グラニュー糖で!FP使用!180度30分+230度5分!滑らかでめっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡次は焼き芋2倍・生クリーム・230度25分で試してみたいです!
    yの作ってみた!投稿(ねっとりあまーぃ♡秋の味覚♪【焼き芋のバスク風チーズケーキ】)
  • AYUMI
    AYUMI

    2022/02/04 17:53

    スっごく濃厚で、お店に劣らない?!ぐらい美味しくできました!とっても、美味しかったです!牛乳でも大丈夫だとありましたので、今回は、牛乳でもチャレンジしてみます!
【焼き芋と黒ごまのパウンドケーキ】秋の簡単おやつ♡

22.【焼き芋と黒ごまのパウンドケーキ】秋の簡単おやつ♡

調理時間10(下準備・焼く時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ねっとりと甘い市販の焼き芋🍠で作る パウンドケーキです。焼き芋の自然な甘み をいかすためお砂糖は控えめ☺️素朴な味が とっても美味しい秋の簡単おやつです🧁🤍 黒ごまも加えて、風味よく♬焼き芋たっぷり のパウンドケーキ是非お楽しみください✨

材料

焼き芋、無塩バター、上白糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、黒ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 由佳
    由佳

    2023/09/22 18:48

    レシピ出たあと、たまたま焼き芋をいただいたのですぐに作りました。シリコン型で作ったから、横に広がったけど美味しそうに焼けました。 焼き芋が200㌘だったので、全部生地に入れました。 バターがしっかり入ってるから、もう少し少なくても良いかなぁ?って。 次はカボチャで作ってみようと思います。
    由佳の作ってみた!投稿(【焼き芋と黒ごまのパウンドケーキ】秋の簡単おやつ♡)
【簡単おやつ】焼き芋とりんごのスイートポテト風春巻きパイ

23.【簡単おやつ】焼き芋とりんごのスイートポテト風春巻きパイ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

スイートポテト風のフィリングを入れた春巻きパイです。 手軽な焼き芋を使うことで、さつまいもを茹でたりなどの下処理も省け、砂糖を加えなくても素材の甘さが活かせます。 中には角切りりんごも入れたので、甘酸っぱい味と食感の違いも楽しめますよ☆ 子どものおやつなどにおすすめです。

材料

焼き芋、牛乳(又は豆乳でも)、バター、シナモン、りんご、砂糖、レモン汁、春巻きの皮、小麦粉、サラダ油
焼き芋スイートポテト

24.焼き芋スイートポテト

調理時間50

このレシピを書いたArtist

生クリーム不使用。簡単でとてもシンプルな材料。焼き芋のように良く焼いた香ばしさがポイントです♪ 安納芋や紫いもで作っても鮮やか。 素朴で和菓子のようなお饅頭のようなスイートポテトです^^

材料

さつま芋、砂糖、バター、全卵、黒胡麻
【簡単おやつ】カラメル不使用!焼き芋と豆乳のプリン

25.【簡単おやつ】カラメル不使用!焼き芋と豆乳のプリン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

市販の焼き芋を使った簡単蒸しプリンです。 鍋で蒸すので、調理も簡単です。 今回カラメルソースは使わず、メープルシロップを使用。 優しい甘さなので、子どもおやつにもおすすめですよ。

材料

焼き芋、豆乳(無調整)、卵、砂糖、バニラエッセンス、メープルシロップ
【卵、砂糖、小麦粉、バター不使用】焼き芋のオートミールケーキ

26.【卵、砂糖、小麦粉、バター不使用】焼き芋のオートミールケーキ

調理時間10(焼く時間は含みません。)

このレシピを書いたArtist

材料をガーッと撹拌して型に入れて焼くだけ! 焼くまで10分もかかりません! 卵、バター、小麦粉、砂糖不使用! さつまいもの自然の甘味♡ 罪悪感ゼロのヴィーガンケーキ 焼き芋の自然な色味がきれいな仕上がりに♡ 焼き芋を完熟バナナに変えて作っても美味しいですよ♪

材料

焼き芋、オートミール、豆乳、ココナッツオイル、ベイキングパウダー、シナモンパウダー、ドライフルーツ(生地に混ぜ込む用)、ドライフルーツ(トッピング用)
焼き芋で作る 砂糖なし芋ようかん

27.焼き芋で作る 砂糖なし芋ようかん

調理時間20(作業時間)

このレシピを書いたArtist

焼き芋で作る芋ようかんは砂糖なしでも十分甘く、おいしくできます。体にも安心のおやつです。

材料

さつまいも、粉寒天、塩
バスク風!焼き芋🍠チーズケーキ

28.バスク風!焼き芋🍠チーズケーキ

調理時間10(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

わざと表面を焦がすバスクのチーズケーキのさつまいもバージョン。 表面の香ばしい焦げと一緒に食べると、まるで焼き芋みたいで、やみつきになる美味しさ! ワンボウルで、混ぜて焼くだけの簡単レシピ。

材料

クリームチーズ、砂糖、さつまいもの裏ごし、卵、生クリーム、薄力粉
【やきいもブリュレ】材料3つ♪簡単レシピ!

29.【やきいもブリュレ】材料3つ♪簡単レシピ!

調理時間10(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

スーパーで美味しそうなさつまいもを見つけてやってみたレシピ!いつもの焼き芋をちょっとおしゃれに食べたい時にもおすすめのレシピです。ブリュレのパリッとした部分とさつまいものねっとりとした部分はたまらない相性✨さつまいもの品種によっても全然違うので、次は別のさつまいもで試してみようかなあと思います👍

材料

さつまいも、バター、グラニュー糖
【食べ痩せ】とろける口どけ♩焼き芋チーズケーキ

30.【食べ痩せ】とろける口どけ♩焼き芋チーズケーキ

調理時間20

  • カロリー(1人分)101Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存6~7

このレシピを書いたArtist

流行りの焼き芋スイーツをヘルシーに♩ 焼き芋とチーズのいいとこどりな、とろける口溶けに仕上げました。 冷凍しておいて、半解凍で食べても美味しいです。

材料

焼き芋、絹豆腐、クリームチーズ、ギリシャヨーグルト(無糖)、ラカントS顆粒、卵(Mサイズ)、みりん、塩
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告