レシピサイトNadia

夜ごはんも楽ちん!冷凍作り置きおかずレシピ

夜ごはんも楽ちん!冷凍作り置きおかずレシピ
  • 投稿日2019/01/10

  • 更新日2019/01/10

まとめて作って冷凍しておけば、忙しい日の夜ごはんも簡単! ごはんのおかずに限らず、お酒のお供としても、ぜひ参考にしてみてください♪

作り置きに。にんじんのコンソメ炒め

11.作り置きに。にんじんのコンソメ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お弁当などに便利な作り置き。小分けにして冷凍保存も可能です。コーンの甘みとベーコンのうま味でにんじんが得意でない方にも食べやすいかと思います。

材料

にんじん、ベーコン、コーン缶、顆粒コンソメ、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • しょう
    しょう

    2020/05/02 11:17

    作り置き用に💕今回はバジルを加えました! 何回もリピしています! 大人はにんじんだけで良くても、子どもはコーンやベーコンが入っているとホントにテンション上がって、たくさんたべてくれます!!
    しょうの作ってみた!投稿(作り置きに。にんじんのコンソメ炒め)
  • はる菜
    はる菜

    2018/08/13 15:59

    お弁当用に作りましたが、コンソメ味とコーンの甘さでとても食べやすかったです♡ 人参はあまり得意ではないですが、これはペロッと食べられました!
  • メーテル
    メーテル

    2018/02/25 22:16

    あっという間に出来て彩もバッチリ!スープ以外のコンソメの使い道が出来て嬉しいです♬ #Nadiaアンバサダー
    メーテルの作ってみた!投稿(作り置きに。にんじんのコンソメ炒め)
豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当

12.豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当

調理時間10(酢水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

相性抜群の”豚バラ”×"れんこん”を使った、超絶危険なメインおかず♡ ベースは、しょうゆと砂糖の甘辛なのですが、こちらにオイスターソースをプラス。これだけだと、かなりのこってりなのですが、これに酢を加えてさっぱりさせました♪ そして、極め付けのバターをプラス。 こってりと思わせといて、実はさっぱりで、いや、やっぱりこってりや...という、なんだか、ツンデレなタレですが、絶品です!!

材料

豚バラ薄切り肉、れんこん、バター、しょうゆ、砂糖、酢、みりん、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(38件)
  • michu
    michu

    2025/04/07 01:16

    れんこんの作り置きレシピを探して🔍 人気の豚れんこんのうまだれ✨ ご飯のすすむ美味しい味付けでした😋 Yuuさんのレシピにいつも助けられています🩵
    michuの作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
  • にらたま
    にらたま

    2025/01/30 22:01

    レンコンが大きい物だったので、 小さめに切って作りました♪ レンコンはシャキシャキの歯ごたえで、 豚バラとの相性ばっちりでした! タレもさっぱりだけど、 バターのコクもあるので ご飯が進んじゃいました🧡 本当に美味しかったです✨️
    にらたまの作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
  • 891267
    891267

    2024/10/31 14:21

    これやばいくらい美味しいです、、! ご飯が止まりませんでした🤤✨ 蓮根のレパートリーが挟み焼きときんぴらくらいしかなかったのですが、笑 これは今後も定番メニューにしようと思います!!
    891267の作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
【工程5分】レンジでしっとり鶏チャーシュー(作り置き・冷凍)

13.【工程5分】レンジでしっとり鶏チャーシュー(作り置き・冷凍)

調理時間5

このレシピを書いたArtist

一度に作り置きして冷凍保存。白髪葱・ラー油と合わせておつまみにも。甘辛タレを作って丼にもなる鶏チャーシューです。

材料

鶏むね肉、甜麺醤、はちみつ、醤油
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告