レシピサイトNadia
主食

【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30鶏もも肉を漬けて置く時間は入っていません。

【漬けて焼くだけ】シリーズ 今回は下に野菜を敷き詰め上に漬けた鶏もも肉を被せ、タレの旨味と一緒に鶏もも肉の旨味を味わえるレシピにしました。 使用したオーブンウェーブ オーバルプレートはカバーがついているので焼きつつ中の具材が蒸し焼きになるのでそれぞれの素材の良さを味わえます。 焼き上がったらそのままテーブルに出せるデザインなのも魅力の1つです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    塩こしょう
    適量
  • A
    大さじ1
  • じゃがいも
    2個
  • ブロッコリー
    1/2株
  • キノコ類
    適量(しめじ½袋・舞茸½袋使用)
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    大さじ1
  • B
    はちみつ
    大さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ1
  • B
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • B
    生姜(すりおろし)
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    鶏もも肉は厚さを均一にしたらフォークなどで数か所穴を開けA 塩こしょう適量、酒大さじ1をまぶし全体的にもみこむ。

    【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪の工程1
  • 2

    密閉出来るビニール袋にB ケチャップ大さじ3、酢大さじ1、はちみつ大さじ1、オイスターソース小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、生姜(すりおろし)小さじ1/2を入れて混ぜ合わせたら鶏もも肉を入れてビニール袋の上からしっかりともみこみ空気を抜いて密閉し冷蔵庫で2時間以上置く。

    【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪の工程2
  • 3

    じゃがいもは皮を向きひと口大くらいに切ったら水に浸す。 ブロッコリーは水洗いし小房に分ける。 キノコ類は根を切り落としたら手で裂いておく。

    【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪の工程3
  • 4

    2時間以上経ったらオーブンを200℃に予熱する。 オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)に切った野菜をランダムに入れる。

    【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪の工程4
  • 5

    野菜を覆うように鶏もも肉を2枚重ならないように並べ、その上から漬けダレを全体的に回しかけたら蓋カバーをして200℃に予熱したオーブンで25分焼く。

    【漬けて焼くだけ】鶏肉の旨味で食べる♪チキンポテト焼き♪の工程5

ポイント

◯野菜の切り方によって加熱時間が変わってきますので調整して下さい。 ◯私は一晩漬けてから焼きました。 #タッパーウェアタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問