レシピサイトNadia
主菜

やみつき味♩ジャーマンポテトチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鶏むね肉を漬ける時間を除く

マスタードの爽やかな香りと辛さがアクセントの甘辛ジャーマンポテトです。 鶏むね肉で栄養価をアップ!させました。 じゃがいもはレンジ加熱しておくので、炒める時間も短くてOK。 鶏むね肉は塩麹で下拵えし、薄力粉をまぶしてから焼くのでパサつかずに柔らかく仕上がります♩ お箸が止まらなくなるやみつき味。 ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもオススメです♡

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 塩麹
    大さじ1
  • 薄力粉
    適量
  • じゃがいも
    中2個
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    醤油・砂糖
    各大さじ1/2
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  • 1

    鶏むね肉はひと口大に切り、塩麹を揉み込んで30分〜1時間漬ける。 じゃがいもは一口大に切り耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで3分半〜4分程度加熱する。 A 酒・みりん各大さじ1、醤油・砂糖各大さじ1/2、粒マスタード小さじ2を混ぜ合わせておく。

    やみつき味♩ジャーマンポテトチキンの工程1
  • 2

    鶏むね肉に薄力粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンに並べる。中火にかけて焼く。

    やみつき味♩ジャーマンポテトチキンの工程2
  • 3

    鶏むね肉を裏返すタイミングでじゃがいもを加え、鶏むね肉に火を通しながら、じゃがいもにも焼き色をつけていく。

    やみつき味♩ジャーマンポテトチキンの工程3
  • 4

    こんがり焼けたら、余分な油をペーパーで拭き取りA 酒・みりん各大さじ1、醤油・砂糖各大さじ1/2、粒マスタード小さじ2を入れ、照りが出るまで優しくゆすりながら煮絡める

    やみつき味♩ジャーマンポテトチキンの工程4

ポイント

・電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見て時間は調整されてください。 ・フライパンに鶏むね肉を並べ終わってから火をつけることで、焼き縮みも少なく、ふっくらした仕上がりになります。 ・照りをつける際は、焦げないよう気をつけてください。

作ってみた!

質問