レシピサイトNadia
    • 公開日2017/06/06
    • 更新日2017/06/06

    生でも炒めてもおいしい!じつは使えるズッキーニレシピまとめ

    旬を迎えたズッキーニですが、生ではなく加熱して食べなければいけないイメージがありませんか? 今回は、炒めものや揚げものはもちろん、生でいただくサラダや和風の煮ものまで、さまざまなズッキーニのアレンジレシピをご紹介します!

    このコラムをお気に入りに保存

    29

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    生でも炒めてもおいしい!じつは使えるズッキーニレシピまとめ

     

    炒めもの、煮もの、サラダ…なんでもおまかせのズッキーニ

    初夏から夏にかけてお店で目にするズッキーニ。鮮やかな緑色や黄色が食欲をそそりますよね。きゅうりの仲間だと思われがちなズッキーニですが、実はなすの仲間なので、油との相性バッチリです。

    そして食感がシャキシャキしたズッキーニは生で食べるのもおすすめです。そこで、火を通すレシピと生で楽しむレシピ、それぞれ4品ずつをピックアップ!どちらのおいしさも楽しんでください。

     

    ズッキーニとパプリカ、鶏肉の中華風生姜炒め

    https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/140470

    こちらはズッキーニ、パプリカ、鶏肉を組み合わせた色鮮やかな炒めもの。

    塩、酒、砂糖をもみ込んでおいた鶏肉をフライパンで焼きます。焼き色がついたら裏返し、乱切りにしたズッキーニ、パプリカを加えて焼き色をつけて。みじん切りにした生姜と鶏がらスープの素を加えて炒め合わせ、塩、胡椒で味を整えて完成です。

    サラダ油だけでなく、鶏肉から出た脂も使ってこんがり焼いたズッキーニが、鶏肉以上の存在感を発揮しますよ♪

    くわしいレシピはこちら
    ●「ズッキーニと鶏の生姜炒め。」
    https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/140470

     

    ズッキーニの新たなおいしさを発見できる和風の煮もの

    https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/128086

    焼く、生のどちらでもなく、ズッキーニを煮て楽しむ珍しいレシピ。食べやすい大きさにカットしたズッキーニとカブを一口サイズの薩摩揚げと煮た和風のおかずです。

    ズッキーニ、カブはだし汁で下煮します。カブに透明感が出たらしょうゆ、砂糖、みりん、酒を加えて、カブが柔らかくなるまでさらに煮たら出来上がり。余裕がある時はだし汁を入れずにカブを下煮しておくと、味がしみやすくなります♪

    くわしいレシピはこちら
    ●「ズッキーニで煮物!? 意外な美味しさ♪ズッキーニとカブの煮物」
    https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/128086

     

    冷やしていただく♪トマトとズッキーニのさっぱり小鉢

    https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/130374

    すべてを鍋に入れて煮て冷やすだけの簡単さで、夏の食卓にうれしいひんやり小鉢です。

    ズッキーニは角切り、トマトはざく切りにしたら、ストレートタイプの白だしと鍋に入れ、中火にかけます。ズッキーニに火が通ったらあら熱がとれるまで冷まして、冷蔵庫で冷やします。

    ズッキーニにしみ込んだ冷たいお出汁がじゅわーっとお口の中に広がる、さっぱりした一品です。

    くわしいレシピはこちら
    ●「簡単!時短!レシピ トマトとズッキーニの冷やし煮浸し」
    https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/130374

     

    おやつやおつまみに!食感を楽しめるフリット

    https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/140077

    油と相性抜群のズッキーニに衣をつけて揚げた、おやつ感覚で食べられるフリットです。

    サクサクの衣は卵白と塩を泡立てたものに小麦粉、片栗粉を加えてさっくり混ぜ、さらにサラダ油を混ぜたもの。縦半分にカットした後、さらに8等分に下ズッキーニに小麦粉をはたき、衣を絡めます。

    あとは170度の油で2分程度揚げるだけ。ズッキーニのシャキシャキとした食感を楽しめます。おつまみやお弁当にもおすすめです♪

    くわしいレシピはこちら
    ●「サクサク食感が楽しい♪ズッキーニのフリット」
    https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/140077

     

    切って混ぜるだけ!生のズッキーニがおいしいサラダ

    https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/127931

    こちらはズッキーニを生で楽しむメニュー。切って混ぜるだけの簡単さがうれしいサラダです。

    ズッキーニは2mmぐらいの輪切りにして塩でしんなりさせておきます。さらにボールに粗みじん切りにした新玉ねぎと寿司酢、ライム果汁、ナンプラー、鷹の爪、オリーブオイルを混ぜておくだけで下準備は完了!

    ズッキーニを洗って絞り、ボールで新玉ねぎ、調味料と混ぜればすぐに食べられます♪

    くわしいレシピはこちら
    ●「ズッキーニのサラダ」
    https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/127931

     

    おもてなしにもぴったり♪ガレットを散らした生ズッキーニのサラダ

    https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/139655

    パルミジャーノと白ごまを混ぜ合わせてフライパンで焼いたガレットを散らすことで、おもてなしメニューにもぴったりのサラダに♪

    ズッキーニは縦に薄くスライスして塩と砂糖をふってしんなりさせます。水気を絞ってふんわりと器に盛りつけ、ゴマパルジャミーノガレットを散らし、食べる直前にドレッシングを。ドレッシングは醤油、バルサミコ酢、オリーブオイルを混ぜ合わせるだけです。

    ゴマとパルジャミーノの香りとガレットのカリカリとした味わいがアクセントになり、生のズッキーニの食感も楽しめます。

    くわしいレシピはこちら
    ●「ズッキーニとゴマパルミジャーノのサラダ」
    https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/139655

     

    冷やしておいしい!ズッキーニとエビのサラダ

    https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/141056

    えびに塩と片栗粉、水をもみこみ、何回か水で洗い流したら、水気をふき取ります。縦に薄くスライスしたズッキーニは塩でしんなりさせ、紫玉ねぎも薄くスライスして水にさらして水気を切っておきます。これで下準備は完了です!

    さっと茹でてから冷ました後、殻としっぽを取ったえびと、紫玉ねぎ、水気を切ったズッキーニをボウルに入れます。レモン汁、塩、砂糖、エクストラバージンオリーブオイルの3つをよく混ぜ合せたもの、パルメザンチーズを加え、全体を混ぜ合わせていただきましょう!

    くわしいレシピはこちら
    ●「女性に嬉しい♪ズッキーニとえびのチーズ風味サラダ」
    https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/141056

     

    軽く茹でて和えるだけ♪時短がうれしい胡麻和え

    https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/127893

    サラダ以外にズッキーニを生で楽しめるメニューもあります!それが、おかひじきの胡麻和えです♪

    おかひじきは茹ですぎないように気をつけて、食べやすい大きさにカット。ズッキーニも薄切りにします。あとは柚子こしょう、煎りごま、麺つゆ、マヨネーズを混ぜて作ったごまダレで和えるだけ!

    10分あれば出来上がりの彩りがキレイなこちらは、あと1品欲しい時にパパッと作れるお助けレシピです♪

    くわしいレシピはこちら
    ●「パッパッと10分で♪おかひじきとズッキーニの胡麻和え」
    https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/127893




    いかがでしたか? 生で楽しむのはもちろん、炒めもの、煮もの、揚げものなど、幅広く楽しめるズッキーニ。食卓に彩りを添えてくれるだけでなく、栄養もたっぷりなので、今年の夏はぜひ出番を増やしてくださいね♪




    こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
    さっぱりしたみずみずしさが夏にぴったり!ズッキーニの栄養とシンプルレシピ
    なす・ズッキーニ・とうもろこしの栄養と選び方

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    29

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History