レシピサイトNadia
  • 公開日2017/07/02
  • 更新日2017/07/02

市販のドレッシングをいろいろな料理に使おう♪ドレッシング活用レシピ8選

市販のドレッシングはサラダに使うことが多いと思いますが、実は優秀な調味料! サラダ以外にも使ってみると、レパートリーの幅がグッと広がります。そこで今回は、市販のドレッシングを活用したレシピをご紹介。お肉料理・副菜・麺類に分けてお教えします!

このコラムをお気に入りに保存

28

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

市販のドレッシングをいろいろな料理に使おう♪ドレッシング活用レシピ8選

 

【お肉料理】

 

和風タマネギドレッシングで! 鶏むね肉のジューシーソテー

まずは、和風玉ねぎドレッシングを使ったお肉料理をご紹介。お財布にもやさしい鶏むね肉を使いますよ。

お肉をそぎ切りにしたら、市販の和風玉ねぎドレッシングに漬け込み、小麦粉をまぶして焼くだけ。パサパサになりがちな鶏むね肉も、ドレッシングに含まれるお酢やお酒などの成分の効果で、やわらかく仕上がります。

くわしいレシピはこちら
●『お買い得胸肉がしっとり~ジューシー! 鶏ムネ肉のマリネソテー』
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/138707

 

香ばしくやわらかい♡鶏むね肉の胡麻ドレ漬け焼き

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/117110

こちらも鶏むね肉を使ったレシピ。胡麻ドレッシングを味付けに使います。

お肉は観音開きにしたら、胡麻ドレッシング・しょうゆ・酒・みりん・砂糖を合わせたタレに1時間ほど漬けます。片栗粉をまぶして蒸し焼きにしたら、そぎ切りにして完成! 胡麻の香りと風味が鶏肉によく合います。青ねぎを盛っていただきましょう♡

くわしいレシピはこちら
●『しっとり柔らか♪鶏むね肉のごまだれ漬け焼き』
https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/117110

 

【副菜】

 

うま塩ドレッシングで!冷めてもおいしいフライド大根

続いては、副菜になるレシピをご紹介。こちらは、話題のフライド大根です。

1cm角の細切りにした大根に、うま塩ドレッシングとしょうゆで下味をつけ、薄力粉をまぶして揚げます。ガーリックやオニオンのパウダー、ケチャップ、バーベキューソースなどをお好みでつけていただきましょう♪ 時間がたってもサクサクの食感が楽しめますよ。

くわしいレシピはこちら
●『冷めてもおいしいフライド大根』
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/135034

 

青じそがふんわり香る♪長芋とツナの和風ポテトサラダ

https://oceans-nadia.com/user/12098/recipe/152478

こちらは、青じそドレッシングを使ったポテトサラダ。いつものポテトサラダとはちょっと違う、和風の味わいを楽しみましょう。

電子レンジで調理するので手間いらず。長芋はレンジで加熱したらマッシャーでつぶし、枝豆、ツナと合わせます。青じそドレッシングとマヨネーズ、黒こしょうで和えたら出来上がり! ササッと作れるうれしいレシピです。

くわしいレシピはこちら
●『長芋とツナの和風ポテトサラダ』
https://oceans-nadia.com/user/12098/recipe/152478

 

おしゃれなフレンチ風味!カンパチのソテーとごはんのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/12054/recipe/126120

こちらは、おもてなしにもオススメのライスサラダ。フレンチドレッシングを使います。

カンパチは片面だけソテーして、食感の違いを楽しみます。フレンチドレッシングは、冷やごはんに和えてサラダに添えることで新しいおいしさを発見! ピンクペッパーとオリーブオイル等を振り、おしゃれに仕上げましょう。

くわしいレシピはこちら
●『カンパチの片面ソテーとごはんのドレッシングサラダ。』
https://oceans-nadia.com/user/12054/recipe/126120

 

【麺類】

 

青じそとワサビで爽やかに!アボカドと温泉卵のおそば

https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/155201

ここからは、夏にうれしい麺類のレシピをご紹介!

まずは、青じそドレッシングでいただくおそばのレシピ。コクのあるアボカドと温泉卵に、さっぱりした青じそとピリッとしたワサビが相性ピッタリ♡

ゆでたそばに、アボカド、玉ねぎ、温泉卵などの具を盛ったら、青じそドレッシングとめんつゆをかけるだけ! 暑い日も爽やかな口当たりを楽しめます。

くわしいレシピはこちら
●『青じそドレで爽やか~♪アボカドサラダそば』
https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/155201

 

ごまドレッシングと豆乳で♪崩し豆腐の冷やしうどん

https://oceans-nadia.com/user/21149/recipe/124452

お次は、胡麻ドレッシングで作るうどんのレシピ。つゆには豆乳も使い、豆腐もたっぷり入れて、女性にうれしいイソフラボンをしっかり補えますよ。

胡麻ドレッシング、豆乳、めんつゆ、炒りごまを混ぜて、うどんつゆを作ります。ゆでて冷やしたうどんと、スプーンで崩した豆腐、温泉卵、ねぎなどをつゆに入れて完成! 氷を入れてキリッと冷やすのもおすすめです♪

くわしいレシピはこちら
●『5分で完成?!女性に嬉しい♪崩し豆腐の冷やし豆乳ゴマうどん♡』
https://oceans-nadia.com/user/21149/recipe/124452

 

豆板醤がアクセント!豚肉の胡麻ドレ冷製パスタ

https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/128593

最後は、胡麻ドレッシングを使った冷製パスタをご紹介。豚ロース肉と夏野菜をたっぷり使い、栄養バランスも◎ですよ。

パスタは細いカッペリーニを使います。パスタソースは、胡麻ドレッシングと豆板醤、ごま油、すりごまで作り、ピリッとアクセントを効かせましょう。パスタと野菜、ゆでた豚肉をソースで和えてお召し上がりください!

くわしいレシピはこちら
●『市販のごまドレでピリッと冷たいパスタ』
https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/128593




いかがでしたか? 市販のドレッシングを使えば、手間をかけずに味付けのマンネリを打破できるのがうれしいですね♪ お家にあるドレッシングで、ぜひお試しください!




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【今話題!具だくさんドレッシング】肉や野菜に「かけるだけ」でおかずが完成!
もはや万能!カルボナーラソースの基本とアレンジレシピ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

28

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告