レシピサイトNadia
副菜

冷めてもおいしいフライド大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

話題のフライド大根、作ってみました! 6時間たってもサクサクな食感はかわりませんでした。

材料3人分

  • 大根(細いもの)
    1本
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    うま塩ドレッシング
    大匙2
  • 薄力粉
    適量
  • 片栗粉
    適量
  • 香りソルト ガーリック&オニオン
    適量
  • 塩・ケチャップ、バーべキューソースなど
    お好みで

作り方

  • 下準備
    大根は5~10cmほどの長さで1cm角の細切りにします。 Aを合わせ、10分ほど大根をつけて下味をつけます。

    冷めてもおいしいフライド大根の下準備
  • 1

    薄力粉をまんべんなくまぶします。

    冷めてもおいしいフライド大根の工程1
  • 2

    さらに片栗粉をまぶします。

    冷めてもおいしいフライド大根の工程2
  • 3

    余分な粉を払います。

    冷めてもおいしいフライド大根の工程3
  • 4

    170度の油(分量外)できつね色になるまで揚げます。

    冷めてもおいしいフライド大根の工程4
  • 5

    香りソルト ガーリック&オニオンを振り掛けます。 お好みで、バーベキューソースやトマトソース、塩などで頂きます。

    冷めてもおいしいフライド大根の工程5

ポイント

”ス”の入った大根でも十分美味しいです(笑 基本は「にんにくのすりおろし+醤油」の味付けと思いますが、にんにくが無かったため、にんにく入りのドレッシングを使ってみました。

広告

広告

作ってみた!

質問