レシピサイトNadia
  • 公開日2017/09/14
  • 更新日2017/09/14

子ども大絶賛!おもしろ&美味しい変わり種おにぎりカタログ

秋は行楽や子どもの運動会で、毎日のお弁当とはちょっと違う、見た目重視のお弁当を作る機会が多くなりますよね。そこで、こんな変わり種おにぎりはいかがでしょう? ビジュアルも味もばっちりのおにぎりレシピをまとめてご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

14

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

子ども大絶賛!おもしろ&美味しい変わり種おにぎりカタログ

 

こんがり美味しいバター醤油の焼きおにぎり

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/147740

香ばしい焼きおにぎりは、ごちそう感絶大! 大人も子どもも大好きなバター醤油味に仕上げます。炊きたてご飯にバター、麺つゆ、かつお節、醤油を加えて三角おにぎりを作り、フライパンで焼き色がつくまで焼きましょう。冷凍保存OKなので、たくさん作って毎日の食卓にも♪

●詳しいレシピはこちら
『バター醤油の焼きおにぎり』

 

ちくわの照り焼きをのせてボリューム満点!

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/147579

照り焼きにしたちくわを、俵型ににぎったおにぎりにのせ、焼きのりで巻いて。ご飯にはごま油と白ごまを混ぜ、しっとり感と風味をアップ。甘辛い味付けのちくわとも、相性抜群です。美味しさとボリューム感で、お弁当の時間が楽しみになるおにぎりです。

●詳しいレシピはこちら
『ちくわの照り焼きおむすび』

 

ピンクと黄色のまんまる&かわいいおにぎり♪

https://oceans-nadia.com/user/12769/recipe/130363

かわいいピンクのご飯は、グリルで焼いたたらこをほぐして混ぜたもの。コーン、バターも加えてまんまるく握り、しその葉をのせて仕上げます。たらこは、疲労回復に役立つ栄養素・ビタミンB1が豊富。運動会やアウトドアを楽しむときのお弁当にぴったりのおにぎりです。

●詳しいレシピはこちら
『たらことコーンのまんまるおにぎり♪』

 

ほくほく美味しい、さつまいものカレーおにぎり

https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/142965

秋の味覚、さつまいもたっぷりのおにぎり。1cm角に切ったあと、お米と一緒にほくほくに炊き上げます。味付けは元気が出るカレー味! さつまいもの甘みとカレーの風味がマッチして、ペロリといただける美味しさです。ところどころ皮を残したさつまいもが、お弁当の彩りにも◎。

●詳しいレシピはこちら
『さつまいもカレー風味オイルおにぎり』

 

お弁当の主役に!チーズ入り肉巻きおにぎり

https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/132824

豚バラ、キムチ、チーズというテッパンの組み合わせをおにぎりに! 炊きたてご飯にキムチの素を混ぜ、芯にクリームチーズを入れ豚バラ肉で巻きます。小麦粉をまぶし、フライパンで醤油を絡めながら焼けばその出来映えと美味しさは主役級!

●詳しいレシピはこちら
『チーズ入り豚バラ肉の肉巻きおにぎり』

 

栄養満点!チーズ、卵、きゅうりの「おにぎらず」

https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/138889

雑穀ご飯で作る「おにぎらず」。具材にスライスチーズ、目玉焼き、きゅうりを組み合わせたボリュームも栄養も満点のレシピです。美味しく仕上げるポイントは、きゅうりを塩もみし、よく水気を絞ってからサンドすること。彩り鮮やかな断面に子どもたちも大喜び♪

●詳しいレシピはこちら
『【おにぎらず】チーズエッグきゅうりのおむすび』

 

ドーナツみたいなおにぎりで、かわいいサプライズ♡

https://oceans-nadia.com/user/34933/recipe/143907

桜でんぶをまぶしたいちごドーナツや、チェダーチーズとケチャップでデコレートしたグレーズドーナツなどなど。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かぶ、ドーナツ仕様のおにぎりです。シリコンのドーナツ型を使えばご飯の成形も簡単。みんなで楽しく味わいましょう!

●詳しいレシピはこちら
『おにぎりドーナツ』

 

おにぎり派も、サンドイッチ派も大好きなライスバーガー

https://oceans-nadia.com/user/10667/recipe/143985

ハンバーガーショップのようなライスバーガーが、おうちで作れるうれしいレシピ。8cm大の円形にしたご飯をフライパンで色よく焼き、甘辛にんにく味の牛肉と野菜を挟んで作ります。このボリュームに、食べ盛りの子どもたちも大満足。ご飯で作ったバンズは冷凍保存も可能です。

●詳しいレシピはこちら
『おうちで簡単!みんな大好きライスバーガー』



ユニークなおにぎり、いかがでしたか? お弁当箱にこんなおにぎりが入っていれば、お弁当タイムがもっと楽しくなること間違いなし。子どもたちから「また作って!」のリクエストがもらえそうですね♪



●こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
遠足や運動会にも♪変わりおにぎり
おにぎらずの次はこれ!!子どもも食べやすいスティックおにぎり、もう試しましたか?

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

14

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう