レシピサイトNadia
  • 公開日2018/05/13
  • 更新日2018/05/13

夏のお楽しみ!栄養たっぷりのとうもろこしを美味しく食べる人気レシピ15選

バーベキューや縁日の屋台など、あらゆるシーンで夏を盛り上げてくれるとうもろこし。これから夏に向かって一番美味しい季節を迎えますが、自宅で食べる場合は、どうやって調理するか悩んでしまうことも多いのでは? 今回は、とうもろこしの美味しさをまるごと味わえるレシピから、みんな大好きなコーンスープの作り方、そしてとうもろこしを使ったスイーツまで、人気のレシピを厳選してお届けします。

このコラムをお気に入りに保存

130

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏のお楽しみ!栄養たっぷりのとうもろこしを美味しく食べる人気レシピ15選

1.まずはビタミンたっぷりのとうもろこしをまるごと楽しもう!
2.スイートコーン缶で作る、子供に人気のおかずレシピ
3.ホカホカごはんと相性抜群!とうもろこしの炊き込みご飯
4.とうもろこしといえばコーンスープ♪基本と応用レシピ
5.美味しくてヘルシー!風味豊かなとうもろこしスイーツ

 

1.まずはビタミンたっぷりのとうもろこしをまるごと楽しもう!

とうもろこしに含まれている栄養素は水溶性のものが多いため、茹でるよりも蒸す、もしくは焼くのがオススメ。旨味をぎゅっと閉じ込めて、美味しく食べられるとうもろこしが主役のレシピを集めました。

 

レンジでお手軽!とうもろこしの栄養と美味しさを逃さない加熱法

https://oceans-nadia.com/user/26759/recipe/130697

皮とヒゲをとったとうもろこしをラップで巻き、割り箸を置いた上に乗せてレンジで加熱するだけ。火を使わないので、時間がないときや暑い日にもおすすめの調理方法です。

●管理栄養士 櫻井麻衣子さんの5分で香り豊かなとうもろこし☆1本(250g)170kcal

 

BBQの人気メニュー!すだちの香りの焼きトウモロコシ

https://oceans-nadia.com/user/10272/recipe/130750

めんつゆとバター、白ワイン、すだちなどを合わせたタレを作り、ハケで塗りながら焼きます。大きなバットにタレを入れて、そこで転がしてもOK! こんがり焼けたら完成です。

●YUKImamaさんのすだち香る~めんつゆバターの焼きとうもろこし~

 

サクッと噛むと甘みが広がる、とうもろこしのかき揚げ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/173335

揚げる時に油がはねないよう、とうもろこしの粒に薄く切り込みを入れてから、芯から外します。あとは衣をつけてそっと油に入れ、触らないようにしてカラッと揚げましょう。お好みで三つ葉を入れると彩り&風味アップ!

●栁川かおりさんのはねずに。とうもろこしのかき揚げ。



 

2.スイートコーン缶で作る、子供に人気のおかずレシピ

時間がなくてパパッとお料理したい時には、コーンの缶詰を使えばOK! 缶詰は収穫後すぐに加工されているので栄養価が落ちないのもうれしいポイントです。鮮やかなイエローが可愛い、子供に人気のレシピを集めました!

 

カラフル野菜を詰めてパーティ料理に♡コーンとトマトのバゲット詰め

https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/222444

バゲットの中身をくりぬいて作った器に、ソーセージや野菜などの具材を詰めて焼いたお手軽パーティレシピ。焼きトマトの酸味とコーンの甘み、とろとろのチーズの組み合わせがたまりません!

●津久井 美知子 (chiko)さんのとろとろチーズとコーン・ソーセージのバケット詰め

 

ニンニク&バター風味でやみつきに!新ジャガと鶏肉の炒め物

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/259496

新ジャガはよく洗って皮ごと使います。ニンニクとバター、醤油の風味にコーンの甘みがプラスされて、ごはんがとまらない美味しさ。子どもにも、ビール好きのお父さんにも人気のレシピです♪

●さっちん (佐野幸子)さんの新じゃがと鶏肉のガリバタしょうゆ炒め

 

とうもろこしがたくさん!フライパンで作る、あんかけ茶碗蒸し

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/134435

つるんとした喉ごしの茶碗蒸しと、シャキシャキ歯ごたえのコーンの組み合わせが楽しい、あんかけ茶碗蒸し。卵液と具材を耐熱皿に入れてフライパンで蒸して作ります。火が強すぎると「す」が入るので、火加減にはご注意を。

●楠みどりさんのコーンあんかけ茶わん蒸し



 

3.ホカホカごはんと相性抜群!とうもろこしの炊き込みご飯

とうもろこしの芯まで使って味わい深く仕上げる炊き込みご飯。プチプチ食感とほのかな甘みがたまりません! 基本の炊き込みご飯と、さまざまな具材・味付けのアレンジバージョンをご紹介します。

 

シンプルだけど味わい深い!基本のとうもろこしご飯

https://oceans-nadia.com/user/65772/recipe/174709

洗ったお米に調味料と、とうもろこしの粒と芯を加えて炊飯器のスイッチをオン。炊き上がったらお好みでバターをのせ、お醤油をかけてどうぞ。芯から美味しい出汁が出るので、忘れずに入れること!

●Lifeat(清水 祥子)さんの夏限定!トウモロコシご飯

 

これ一品でごちそうになる、タコととうもろこしの炊き込みご飯

https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/141134

柔らかな歯ごたえのタコとプチプチ甘いとうもろこし、塩気の効いたご飯の組み合わせが絶品のレシピ。簡単なのに本格的な美味しさで、おもてなしにもオススメの炊き込み御飯です。

●SHIMAさんのタコとトウモロコシの炊き込み御飯の作り方

 

ベーコン&とうもろこしが食欲をそそる!洋風炊き込みご飯

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/141431

角切りにしたベーコンととうもろこしを、白ワインとコンソメの味付けで炊いた、洋風の炊き込みご飯。器に盛ったらブラックペッパー、パセリなどでトッピングを。とうもろこしがなければ、コーン缶で作ってもOK!

●楠みどりさんのトウモロコシとベーコンの炊き込みご飯

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

130

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告